書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 時の法令(トキ/ノ/ホウレイ)
副タイトル 時法(トキホウ)
所蔵巻号 昭和25-35年~令和4年3/30
著者名 法令普及会(ホウレイ フキュウカイ)
出版者 朝陽会/草加
全国官報販売協同組合(発売)/[東京]
創刊年月日 1953

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 令和2年9/30(通巻2106号)
発行日 2020/09/30
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550203004
所蔵巻号:
令和2年9/30(通巻2106号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/32/トキ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
令和二年度の税制改正について
著者名:
田名後正範
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
成年後見制度は語る<6><2>成年後見制度の誕生<3>任意後見制度
著者名:
新井誠
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
現場報告:職場のハラスメント<完>ILOでハラスメント撤廃条約が採択
著者名:
新村響子
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
公文書で読む近現代史<18>国立公文書館認証アーキビスト制度をどう考えるか
著者名:
瀬畑源
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
食と農-保護と自由の間<42>人にも動物にも環境にも優しい経営こそが持続できる
著者名:
鈴木宣弘
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
水の政策<6>海の反逆-文明の撤退と再構築
著者名:
竹村公太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
環境をめぐる課題への提言-生態学者の視点から<6>互恵主義の光と陰-協調行動の進化と分断
著者名:
椿宜高
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
そのみちのコラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
新しい天体
著者名:
大島明秀
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
法令ニュース
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。