書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 時の法令(トキ/ノ/ホウレイ)
副タイトル 時法(トキホウ)
所蔵巻号 昭和25-35年~令和4年3/30
著者名 法令普及会(ホウレイ フキュウカイ)
出版者 朝陽会/草加
全国官報販売協同組合(発売)/[東京]
創刊年月日 1953

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 令和3年2/28(通巻2116号)
発行日 2021/02/28
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550281901
所蔵巻号:
令和3年2/28(通巻2116号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/32/トキ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
人口減少社会に対応した土地政策の再構築と地籍調査のスピードアップに向けて
著者名:
近藤光
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
多様化・高度化する道路利用のニーズに対応
著者名:
国土交通省道路局路政課
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
クレジット決済サービスの多様化への対応
著者名:
大内南人
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
現場報告:司法ソーシャルワーク<3>福祉事務所での出張法律相談-アウトリーチ
著者名:
村山勇輔
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
成年後見制度は語る<11><2>成年後見制度の誕生<8>成年後見制度と信託
著者名:
新井誠
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
公文書で読む近現代史<23>情報公開法制定史<4>情報公開法を求める市民運動発足
著者名:
瀬畑源
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
水の政策<11>江戸湾、東京湾の謎-地下水の奇跡
著者名:
竹村公太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
食と農-保護と自由の間<47>農産物検査法改定は何をもたらすか
著者名:
鈴木宣弘
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
環境をめぐる課題への提言-生態学者の視点から<11>動物の言葉<上>動物たちは情報をどう伝えるか
著者名:
椿宜高
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
そのみちのコラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
漂えど沈まず
著者名:
大島明秀
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
法令ニュース
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。