書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 時の法令(トキ/ノ/ホウレイ)
副タイトル 時法(トキホウ)
所蔵巻号 昭和25-35年~令和4年3/30
著者名 法令普及会(ホウレイ フキュウカイ)
出版者 朝陽会/草加
全国官報販売協同組合(発売)/[東京]
創刊年月日 1953

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 令和3年3/30(通巻2118号)
発行日 2021/03/30
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550289276
所蔵巻号:
令和3年3/30(通巻2118号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/32/トキ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
安全で魅力的なまちづくりの推進
著者名:
国土交通省都市局都市計画課まちづくり推進課
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
マスターリース契約の適正化及び賃貸住宅管理業に係る登録制度の創設
著者名:
国土交通省不動産・建設経済局参事官付
所蔵巻号:
開始ページ:
33
ページ数:
雑誌記事:
事業者自ら不正を是正しやすく、安心して通報しやすく
著者名:
神田哲也
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
聴覚障害者等による電話の利用の円滑化を図る
著者名:
甚田桂
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
現場報告:司法ソーシャルワーク<4>金銭トラブルに陥った高齢者とその家族-地域包括支援センターとの連携
著者名:
村山勇輔
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
公文書で読む近現代史<24>情報公開法制定史<5>情報公開権利宣言と8原則
著者名:
瀬畑源
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
レポート2021
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
廃炉時代の法整備に向けて:海外の廃炉先行地域に学ぶ
著者名:
尾松亮
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
成年後見制度は語る<12><2>成年後見制度の誕生<9>横浜宣言
著者名:
新井誠
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
水の政策<12>気象に支配される人々-勤勉で無常の日本人
著者名:
竹村公太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
食と農-保護と自由の間<48>策定が進む「緑の食料システム戦略」
著者名:
鈴木宣弘
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
環境をめぐる課題への提言-生態学者の視点から<12>動物の言葉<下>野生動物との対話は可能か
著者名:
椿宜高
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
そのみちのコラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
史を想え
著者名:
大島明秀
所蔵巻号:
開始ページ:
85
ページ数:
雑誌記事:
法令ニュース
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。