書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 時の法令(トキ/ノ/ホウレイ)
副タイトル 時法(トキホウ)
所蔵巻号 昭和25-35年~令和4年3/30
著者名 法令普及会(ホウレイ フキュウカイ)
出版者 朝陽会/草加
全国官報販売協同組合(発売)/[東京]
創刊年月日 1953

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 令和3年8/30(通巻2128号)
発行日 2021/08/30
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
551994031
所蔵巻号:
令和3年8/30(通巻2128号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 3 社会科学(雑誌)
請求記号:
3類雑誌/32/トキ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
法令解説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
令和三年度の税制改正について
著者名:
伊藤昌広
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
現場報告:司法ソーシャルワーク<9>通帳を預かれない成年後見人-個人の権利と家族との調整
著者名:
村山勇輔
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
成年後見制度は語る<17><4>成年後見制度の今後<1>成年後見制度の通信簿
著者名:
新井誠
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
公文書で読む近現代史<29>情報公開法制定史<8>議会が主導した情報公開条例-静岡県蒲原町
著者名:
瀬畑源
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
水の政策<17>奇跡・日本の近代化-江戸のインフラ遺産
著者名:
竹村公太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
食と農-保護と自由の間<53>食料安全保障確立のための国民の支払意思額は10兆円規模の可能性-あるアンケート調査結果より
著者名:
鈴木宣弘
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
環境をめぐる課題への提言-生態学者の視点から<17>ヒトは自己家畜化したのか<上>攻撃性の低下と家畜化症候群
著者名:
椿宜高
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
そのみちのコラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
ブーカの時代-戦略的フォーサイトの実践
著者名:
谷口武俊
所蔵巻号:
開始ページ:
85
ページ数:
雑誌記事:
法令ニュース
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。