書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 時の法令(トキ/ノ/ホウレイ)
副タイトル 時法(トキホウ)
所蔵巻号 昭和25-35年~令和4年3/30
著者名 法令普及会(ホウレイ フキュウカイ)
出版者 朝陽会/草加
全国官報販売協同組合(発売)/[東京]
創刊年月日 1953

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 令和3年11/30(通巻2134号)
発行日 2021/11/30
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550367601
所蔵巻号:
令和3年11/30(通巻2134号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 3 社会科学(雑誌)
請求記号:
3類雑誌/32/トキ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
法令解説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
デジタル社会形成のための関連法律
著者名:
椿優里
所蔵巻号:
開始ページ:
35
ページ数:
雑誌記事:
公金受取口座登録法の制定
著者名:
渡邉淳平
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
預貯金口座へのマイナンバーの付番を推進
著者名:
松井章
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
現場報告:司法ソーシャルワーク<12>孤立、困窮する障害者の債務整理-弁護士とソーシャルワーク
著者名:
村山勇輔
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
公文書で読む近現代史<32>情報公開法制定史<11>住民請願による情報公開条例-福岡県春日市<下>
著者名:
瀬畑源
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
レポート2021
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
福島第一原発「廃炉」をめぐる法的空白点-スリーマイル、チェルノブイリの法制度に学ぶ
著者名:
尾松亮
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
水の政策<20>流域に封じられた共同体-260年間の江戸時代
著者名:
竹村公太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
食と農-保護と自由の間<56>食料価格高騰の背景、米価の暴落の原因と課題
著者名:
鈴木宣弘
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
環境をめぐる課題への提言-生態学者の視点から<19>オスの進化、メスの進化<上>オスはどうして強さをアピールしたがるのか
著者名:
椿宜高
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
そのみちのコラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
危機対応での個人的能力
著者名:
谷口武俊
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
法令ニュース
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。