書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歴史学研究(レキシガク/ケンキュウ)
副タイトル 歴史学研究(レキシガク ケンキュウ)
Rekishigaku kenkyu : the journal of the Historical Science Society
Rekishigakukenkyu : Zeitschrift der Gesellschaft für Geschichtsforschung
Rekishigakukenkyu : the journal of historical studies
Journal of historical studies
所蔵巻号 昭和18年4~2025.5
著者名 歴史学研究会‖編集(レキシガク/ケンキュウカイ)
出版者 績文堂出版/東京
四海書房 (發賣)/東京
創刊年月日 1933
1933−

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021.4(通巻1008号)
発行日 2021/04/15
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550476642
所蔵巻号:
2021.4(通巻1008号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
2類雑誌/20/レキ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
スポーツの歴史学-現在と未来-
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
小特集 スポーツの歴史学
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
小特集によせて
著者名:
歴史学研究会編集委員会
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
3つの東京オリンピックと歴史研究の課題
著者名:
坂上康博
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
東アジアとオリンピック
著者名:
高嶋航
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コメント
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
「参加することに意義がある」のか
著者名:
小原淳
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
討論要旨
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論文
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
第一次国共合作時期における政党の大衆宣伝
著者名:
鈴木隆弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
批判と反省
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
シリーズ『日本の中の世界史』への書評に関して考えること
著者名:
南塚信吾
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
時評:日本学術会議任命拒否問題
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
日本学術会議問題2020がわれわれに投げかける課題<その1>
著者名:
板垣雄三
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
展示評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
性差の日本史
著者名:
吉田ゆり子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
会告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
2021年度歴史学研究会大会(オンライン大会)のお知らせ
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。