書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歴史学研究(レキシガク/ケンキュウ)
副タイトル 歴史学研究(レキシガク ケンキュウ)
Rekishigaku kenkyu : the journal of the Historical Science Society
Rekishigakukenkyu : Zeitschrift der Gesellschaft für Geschichtsforschung
Rekishigakukenkyu : the journal of historical studies
Journal of historical studies
所蔵巻号 昭和18年4~2025.5
著者名 歴史学研究会‖編集(レキシガク/ケンキュウカイ)
出版者 績文堂出版/東京
四海書房 (發賣)/東京
創刊年月日 1933
1933−

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021.9(通巻1013号)
発行日 2021/09/15
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552031627
所蔵巻号:
2021.9(通巻1013号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
2類雑誌/20/レキ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
シリーズ 歴史家とアーキビストの対話<第9回>
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論文
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
廖文毅の「台湾再解放」構想
著者名:
張彩薇
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
研究動向
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
アイヌ史研究の現在
著者名:
蓑島栄紀
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
シリーズ 歴史家とアーキビストの対話<第9回>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
提言
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
大学アーカイブズ
著者名:
清水善仁
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
2000〜2010年代における国立大学アーカイブズの動向
著者名:
加藤諭
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
青山学院における年史編纂事業について
著者名:
小林和幸
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
アーカイブズを訪ねる
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
京都大学大学文書館のこれまでとこれから
著者名:
西山伸
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
早稲田大学大学史資料センターの取り組みについて
著者名:
佐川享平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
会務報告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
2021年度歴史学研究会総会の報告
著者名:
歴史学研究会委員会
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
史料・文献紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。