書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歴史学研究(レキシガク/ケンキュウ)
副タイトル 歴史学研究(レキシガク ケンキュウ)
Rekishigaku kenkyu : the journal of the Historical Science Society
Rekishigakukenkyu : Zeitschrift der Gesellschaft für Geschichtsforschung
Rekishigakukenkyu : the journal of historical studies
Journal of historical studies
所蔵巻号 昭和18年4~2025.5
著者名 歴史学研究会‖編集(レキシガク/ケンキュウカイ)
出版者 績文堂出版/東京
四海書房 (發賣)/東京
創刊年月日 1933
1933−

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022.4(通巻1021号)
発行日 2022/04/15
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552104846
所蔵巻号:
2022.4(通巻1021号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
2類雑誌/20/レキ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
デジタル史料とパブリック・ヒストリー
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
小特集 デジタル史料とパブリック・ヒストリー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
小特集によせて
著者名:
歴史学研究会編集委員会
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
デジタル史料とパブリック・ヒストリー
著者名:
ジェーン・オーマイヤ
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
論争的史料と歴史学
著者名:
後藤はる美
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
1641年反乱とパブリック/オフィシャル/アカデミック・ヒストリー
著者名:
勝田俊輔
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
公共史の中の歴史認識問題
著者名:
剣持久木
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
東アジア史への示唆
著者名:
吉澤誠一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
43
ページ数:
雑誌記事:
「1641年反乱の証言録取集」公開プロジェクト(the 1641 Depositions)と歴史研究
著者名:
檜皮瑞樹
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
デジタル歴史資料が導き出しうる「パブリック・ヒストリー」とは
著者名:
後藤真
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
時評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
「歴史総合」実践の前夜に
著者名:
成田龍一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
会告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
声明 教科書に対する国家統制のさらなる強化に抗議する
著者名:
歴史学研究会委員会
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
2022年度歴史学研究会総会・大会のお知らせ
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。