書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歴史学研究(レキシガク/ケンキュウ)
副タイトル 歴史学研究(レキシガク ケンキュウ)
Rekishigaku kenkyu : the journal of the Historical Science Society
Rekishigakukenkyu : Zeitschrift der Gesellschaft für Geschichtsforschung
Rekishigakukenkyu : the journal of historical studies
Journal of historical studies
所蔵巻号 昭和18年4~2025.5
著者名 歴史学研究会‖編集(レキシガク/ケンキュウカイ)
出版者 績文堂出版/東京
四海書房 (發賣)/東京
創刊年月日 1933
1933−

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024.3(通巻1046号)
発行日 2024/03/15
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550522296
所蔵巻号:
2024.3(通巻1046号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
2類雑誌/20/レキ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論文
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
南京国民政府の漁業保護政策
著者名:
佐藤良聖
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
18世紀フランスの居酒屋から見た習俗と経済
著者名:
君塚弘恭
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
研究動向
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
日ソ戦争研究の成果と課題
著者名:
麻田雅文
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
今津勝紀『日本古代の環境と社会』
著者名:
里舘翔大
所蔵巻号:
開始ページ:
43
ページ数:
雑誌記事:
榎原雅治『地図で考える中世-交通と社会-』
著者名:
落合義明
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
金子肇『近代中国の国家と商人-税政と同業秩序のダイナミクス-』
著者名:
加島潤
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
池端雪浦『フィリピン革命の研究』
著者名:
弘末雅士
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
堀井優『近世東地中海の形成-マムルーク朝・オスマン帝国とヴェネツィア人-』
著者名:
高田良太
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
中澤達哉編『王のいる共和政-ジャコバン再考-』
著者名:
上垣豊
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
長井伸仁『近代パリの社会と政治-都市の日常を探る-』
著者名:
谷口良生
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。