書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歴史学研究(レキシガク/ケンキュウ)
副タイトル 歴史学研究(レキシガク ケンキュウ)
Rekishigaku kenkyu : the journal of the Historical Science Society
Rekishigakukenkyu : Zeitschrift der Gesellschaft für Geschichtsforschung
Rekishigakukenkyu : the journal of historical studies
Journal of historical studies
所蔵巻号 昭和18年4~2025.5
著者名 歴史学研究会‖編集(レキシガク/ケンキュウカイ)
出版者 績文堂出版/東京
四海書房 (發賣)/東京
創刊年月日 1933
1933−

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025.4(通巻1060号)
発行日 2025/04/15
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550556195
所蔵巻号:
2025.4(通巻1060号)
配架場所:
MAP3F / 南(S) / 2 歴史・地理(雑誌)
請求記号:
2類雑誌/20/レキ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論文
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
13世紀における浪人の変容と気候変動
著者名:
土山祐之
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
1920年代台湾における基隆中学校敷地問題
著者名:
藤井康子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
研究ノート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
カラー記録映画『苦幹』の歴史的意義
著者名:
石島紀之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
批判と反省
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
燃料史からエネルギー史へ
著者名:
新広記
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
神戸航介『日本古代財務行政の研究』
著者名:
服部一隆
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
岩谷將『盧溝橋事件から日中戦争へ』
著者名:
加藤陽子
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
宋連玉『植民地「公娼制」に帝国の性政治をみる-釜山から上海まで-』
著者名:
林葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
小林亮介『近代チベット政治外交史-清朝崩壊にともなう政治的地位と境界-』
著者名:
岩田啓介
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
会告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
2025年度歴史学研究会総会・大会のお知らせ
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。