書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 判例時報(ハンレイ/ジホウ)
副タイトル 判例評論(ハンレイ ヒョウロン)
判時(ハンジ)
所蔵巻号 昭和28-29年/10,13-14,16-25~2025年5月1日号
著者名 判例時報刊行会(ハンレイ ジホウ カンコウカイ)
出版者 判例時報社/東京
創刊年月日 1953.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020年11月21日号(通巻2457号)
発行日 2020/11/21
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550148597
所蔵巻号:
2020年11月21日号(通巻2457号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/32/ハン
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
記事
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
処分性の拡張から訴えの利益へ
著者名:
大沼洋一
所蔵巻号:
開始ページ:
159
ページ数:
雑誌記事:
現代型取引をめぐる裁判例<457>
著者名:
升田純
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
判決録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
民事
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
◎国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律の規定する子の返還申立事件に係る家事調停における子を返還する旨の定めと同法117条1項の類推適用(最一決令2・4・16)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
▽<1>被収容者による宅下げ(保管私物又は領置されている金品を他の者へ交付すること)の申請を許さない刑事施設の長の措置が国家賠償法1条1項の適用上違法となる場合
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
<2>刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律50条各号に該当する事由が認められないにもかかわらず、被収容者が雑誌等を他の者へ交付する申請を許さない宮城刑務所長の措置が国家賠償法1条1項の適用上違法となるとされた事例(仙台地判令2・5・13)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
刑事
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
○原決定は、少年の問題性ないし要保護性に関する基礎事情を十分明らかにしていなかったり、これらを一面的に評価しているところがあり、それに伴って、施設収容による矯正教育以外の処遇が困難であることの見極めを十分にしていないといわざるを得ないから、このような調査・審判の過程により、少年を第1種少年院に送致した原決定の処分は著しく不当であるとして、原決定を取り消した事例(東京高決平30.12.20)
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。