書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 判例時報(ハンレイ/ジホウ)
副タイトル 判例評論(ハンレイ ヒョウロン)
判時(ハンジ)
所蔵巻号 昭和28-29年/10,13-14,16-25~2025年5月1日号
著者名 判例時報刊行会(ハンレイ ジホウ カンコウカイ)
出版者 判例時報社/東京
創刊年月日 1953.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021年8月1日号(通巻2484号)
発行日 2021/08/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
551987159
所蔵巻号:
2021年8月1日号(通巻2484号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
3類雑誌/32/ハン
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
187
ページ数:
雑誌記事:
判例評論
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
最新判例批評
著者名:
松本哲治
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
記事
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
離別後の子の養育について-英国司法省の報告書を中心に
著者名:
藤村賢訓
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
書評 小山剛=新井誠編『イレズミと法-大阪タトゥー裁判から考える』
著者名:
松尾陽
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
判例特報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震が引き起こした津波の影響で発生した福島第一原発事故により旧居住地からの避難を余儀なくされるなどした福島県及び隣接県の住民である1審原告ら(提訴時3864人)が、旧居住地の空間線量率を本件事故前の値以下にすること(原状回復請求)及び平穏生活権侵害に基づく慰謝料等を求めた事案につき、原状回復請求は却下したものの、1審被告東京電力に対して原子力損害の賠償に関する法律3条1項に基づく損害賠償責任を認めるとともに、1審被告国に対して国家賠償法1条1項に基づく損害賠償責任を認め、1審原告らの主張する損害の一部につき、1審被告らに対し連帯して支払うよう命じた事例-東電福島第一原発事故避難者訴訟(福島県・隣接県)仙台高裁判決(仙台高判令2・9・30)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
185
ページ数:
雑誌記事:
解説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
177
ページ数:
雑誌記事:
判決全文
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
参考論文
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
仙台高裁令和2年9月30日判決の損害論-原賠審基準の合理性と低線量放射線の危険性について
著者名:
大塚正之
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。