書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 判例時報(ハンレイ/ジホウ)
副タイトル 判例評論(ハンレイ ヒョウロン)
判時(ハンジ)
所蔵巻号 昭和28-29年/10,13-14,16-25~2025年5月1日号
著者名 判例時報刊行会(ハンレイ ジホウ カンコウカイ)
出版者 判例時報社/東京
創刊年月日 1953.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023年10月1日号(通巻2563号)
発行日 2023/10/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550460190
所蔵巻号:
2023年10月1日号(通巻2563号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
3類雑誌/32/ハン
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
115
ページ数:
雑誌記事:
判例評論
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
最新判例批評
著者名:
佐々木雅寿
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
最高裁民事破棄判決等の実情
著者名:
鷹野旭
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
判決録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
民事
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
○<1>婚姻の意思能力があるといえるためには、社会通念上夫婦とみられる関係として、同居、協力扶助、相続といった婚姻の基本的な効果を理解する程度の能力だけではなく、法的効果の詳細まで理解する能力を要するか(消極)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
<2>各種の認知機能検査の結果が不能ないし低得点であった若年性認知症の者について、婚姻の基本的な効果を理解する程度の婚姻のための意思能力がなかったものとはいえないとされた事例(東京高判令3・4・27)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
○子の引渡しを命じる家事審判の間接強制の申立てが権利の濫用に当たるものとして却下された事例(名古屋高金沢支決令4・3・31)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
17
ページ数:
雑誌記事:
○陸上自衛隊の輸送艦とプレジャーボートとの衝突事故について、陸上自衛隊の輸送艦側に注意義務違反が認められず、その損害賠償責任が認められなかった事例(広島高判令3・12・22)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
知的財産権
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
▽被告のウェブサイトで使用されるhtmlファイル内のタイトルタグおよびディスクリプションメタタグに被告標章を使用したことが原告の商標権の侵害に当たらないとされた事例(大阪地判令4・9・12)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
労働
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
○<1>労働契約について、口頭での退職合意の成立が認められた事例
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
<2>仮執行の原状回復及び損害賠償についての民事訴訟法260条2項の規定は、訴訟に先立つ仮処分に基づく金員支払には類推適用されないとした事例(札幌高判令4・3・8)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
▽雇用契約において時間外労働の対価とされていた定額の手当の支払により労働基準法37条の割増賃金が支払われたということができないとされた事例(東京地判令4・1・18)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
刑事
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
◎外国公務員等に対して金銭を供与したという不正競争防止法違反の罪について、共謀の成立を認めた第1審判決に事実誤認があるとした原判決に、刑事訴訟法382条の解釈適用を誤った違法があるとされた事例(最二判令4・5・20)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
訂正記事
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。