書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 法律時報(ホウリツ/ジホウ)
副タイトル 法時(ホウジ)
所蔵巻号 昭和6年~2025-5
出版者 日本評論社/東京
創刊年月日 1929.12

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-2(第93巻第2号通巻1160号)
発行日 2021/02/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550280184
所蔵巻号:
2021-2(第93巻第2号通巻1160号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/32/ホウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
東日本大震災後の10年と法律学(上)
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
法律時評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
COVID-19対策における国・自治体関係
著者名:
金井利之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
判例時評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
地方議会の自律性とその限界
著者名:
西上治
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 東日本大震災後の10年と法律学<上>災害対策・災害復興の課題と展望
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
全体企画趣旨
著者名:
米村滋人
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
災害対策に関する基本的法制度の課題
著者名:
山崎栄一
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
東日本大震災からの復旧・復興における法の役割と課題
著者名:
飯考行
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
被災者支援法制の課題
著者名:
津久井進
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
災害復興法学と東日本大震災10年の軌跡
著者名:
岡本正
所蔵巻号:
開始ページ:
43
ページ数:
雑誌記事:
災害と個人情報保護のあり方
著者名:
板倉陽一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
災害対策・危機管理法制の課題
著者名:
武田文男
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別企画
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
インタビュー 大橋正春・鬼丸かおる元最高裁判事に聞く
著者名:
大橋正春
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
海賊版サイト・ブロッキングの憲法適合性
著者名:
大日方信春
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
専門家会議体不在の保護基準改定と厚生労働大臣の裁量
著者名:
山下慎一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
差別解消法と条例の展開-ヘイトスピーチ問題を例に展望する<4>集団に対する差別的言動と不法行為-人間の尊厳と平穏生活権
著者名:
若林三奈
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
新しい土地法<5-2>行政法学から見た不動産登記法<下>
著者名:
原田大樹
所蔵巻号:
開始ページ:
109
ページ数:
雑誌記事:
ミクロ憲法学の可能性<3-2>離婚した父母と子どもとの法的関係-井上報告へのコメント
著者名:
山口亮子
所蔵巻号:
開始ページ:
113
ページ数:
雑誌記事:
ミクロ憲法学の可能性<3-3>山口コメントへの再応答
著者名:
井上武史
所蔵巻号:
開始ページ:
115
ページ数:
雑誌記事:
行政法の基礎理論<3-2>正統性の構造分析<下>行政国家の正統性を手がかりに
著者名:
興津征雄
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
B&Aレビュー 菊地一樹「同意殺人・同意傷害とパターナリズム-Uwe Murmannの見解を手がかりに」●刑事法学の動き
著者名:
飯島暢
所蔵巻号:
開始ページ:
125
ページ数:
雑誌記事:
特別刑法判例研究 営業秘密侵害罪における営業秘密と領得
著者名:
大庭沙織
所蔵巻号:
開始ページ:
129
ページ数:
雑誌記事:
労働判例研究 その額が歩合給の減額につながる「割増金」の労基法37条の割増賃金該当性-国際自動車(第2次上告審)事件
著者名:
畑井清隆
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
史料の窓 「密」になる政治家たち
著者名:
原口大輔
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
新法令解説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
147
ページ数:
雑誌記事:
文献月報・判例評釈
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
167
ページ数:
雑誌記事:
メモランダム
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。