書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 法律時報(ホウリツ/ジホウ)
副タイトル 法時(ホウジ)
所蔵巻号 昭和6年~2025-5
出版者 日本評論社/東京
創刊年月日 1929.12

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-6(第93巻第7号通巻1165号)
発行日 2021/06/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
551858988
所蔵巻号:
2021-6(第93巻第7号通巻1165号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
3類雑誌/32/ホウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
処罰による平和、和解による平和
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
法律時評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
偽情報・誹謗中傷対策の法的課題
著者名:
宍戸常寿
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
判例時評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
孔子廟公有地無償使用事件上告審判決
著者名:
山崎友也
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 処罰による平和、和解による平和
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
企画趣旨
著者名:
西平等
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
移行期正義における刑事処罰の位置づけ
著者名:
下谷内奈緒
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
国際刑事司法の共同体形成機能
著者名:
豊田哲也
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
赦免の制度と国際刑事法の相克
著者名:
目黒麻生子
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
公的資格は無関係か
著者名:
岡田陽平
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
刑罰による正義と不正義
著者名:
稻谷龍彦
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
越境型武力紛争時代の免責特権論
著者名:
黒崎将広
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
マクリーン判決を超えて
著者名:
近藤敦
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
「密」への権利<下>コロナ禍の政治的言説状況に関する若干の問題提起
著者名:
山羽祥貴
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
海外コロナ事情-現地からのレポート オーストラリア編 機能するデモクラシーの重要性を知る
著者名:
青井未帆
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
信用の基礎理論構築に向けて<5-1>金融と「フィデューシャリー・デューティー」<上>
著者名:
神作裕之
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
新しい土地法<7-2 最終回>土地管理制度と土地所有権に対する制約<下>「土地を使用しない自由」を出発点として
著者名:
秋山靖浩
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
デジタル・プラットフォームビジネス研究の最前線<2>パーソナルデータ取引の倫理的・法的・社会的課題<下>
著者名:
岸本充生
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
ミクロ憲法学の可能性<5-2>生活保護における指導・指示と費用徴収-柴田報告へのコメント
著者名:
新田秀樹
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
ミクロ憲法学の可能性<5-3>新田コメントへの再応答
著者名:
柴田憲司
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
憲法訴訟の醸成-実務と学説が導く可能性<3>公共施設の使用許可と集会の自由-金沢市庁舎前広場事件を中心に
著者名:
神橋一彦
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
行政法の基礎理論<5-2>私人の情報提供と行政判断<下>
著者名:
須田守
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
特別刑法判例研究 火薬類取締法25条1項ただし書にいう「鳥獣の捕獲若しくは駆除」の意義
著者名:
十河隼人
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
労働判例研究 有期契約労働者に対する退職金不支給の適法性-不合理性判断の枠組みと限界
著者名:
緒方桂子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
史料の窓 幕末・横浜からの茶の初輸出
著者名:
櫻井良樹
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
最高裁新判例紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
新法令解説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
文献月報・判例評釈
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
167
ページ数:
雑誌記事:
メモランダム
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。