書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 法律時報(ホウリツ/ジホウ)
副タイトル 法時(ホウジ)
所蔵巻号 昭和6年~2025-5
出版者 日本評論社/東京
創刊年月日 1929.12

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-6(第95巻第6号通巻1190号)
発行日 2023/06/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550456875
所蔵巻号:
2023-6(第95巻第6号通巻1190号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
3類雑誌/32/ホウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
議会の支出統制権・再考
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
法律時評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
土地法制の現在と将来
著者名:
松尾弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 議会の支出統制権・再考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
企画趣旨・総論
著者名:
片桐直人
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
イギリスにおける支出統制
著者名:
上田健介
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
ドイツにおける議会予算権と支出統制
著者名:
片桐直人
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
フランス財政法における支出統制と議会の役割
著者名:
藤谷武史
所蔵巻号:
開始ページ:
33
ページ数:
雑誌記事:
アメリカ連邦議会の「財布の権限」
著者名:
田尾亮介
所蔵巻号:
開始ページ:
43
ページ数:
雑誌記事:
議会の支出統制権という問い
著者名:
大石眞
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
「議会の支出統制権・再考」へのコメント
著者名:
宍戸常寿
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
コメントへのリプライ
著者名:
片桐直人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
大学10兆円ファンド
著者名:
木庭顕
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
公益の実現と法-人々の自発的活動が導く「公益」を考える<10>「公益」と民事消滅時効
著者名:
濱口弘太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
法をめぐるミスコミュニケーション<3-2>法をめぐるミスコミュニケーションのメディア表象<下>
著者名:
岡沢亮
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
紛争が戦争とならないために-領域支配をめぐる対立の制御における国際法の役割<8>トルコ・ギリシャ間のエーゲ海・東地中海諸紛争
著者名:
沖祐太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
幻の創文社版『憲法綱要』とその批判的検討<6>樋口比較憲法体系における「市民社会」-イギリス憲法の「居場所」をめぐって
著者名:
愛敬浩二
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
行政法学のリ・デザイン-二元的思考を超えて<4-1>外部法と内部法の「はざま」<上>
著者名:
松戸浩
所蔵巻号:
開始ページ:
93
ページ数:
雑誌記事:
平成民法学の歩み出し<22>契約解除要件論の再構築-山田到史子「契約解除における『重大な契約違反』と帰責事由(一)(二・完)」
著者名:
田中洋
所蔵巻号:
開始ページ:
99
ページ数:
雑誌記事:
著作権法と刑法の語らい<8><リツイート事件>リツイート事件と著作権侵害罪の違法性阻却<下>
著者名:
遠藤聡太
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
公判外供述の比較法研究<2-3>ドイツの刑事手続上の公判外供述<3>直接主義を中心に
著者名:
川島享祐
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
日本的雇用を問い直す<6>私傷病時の短時間・有期雇用労働者の生活保障は、如何なる主体が担うべきか?-雇用保障・所得保障から見た私傷病休暇・休職制度の課題
著者名:
北岡大介
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
イギリス刑法の現在地 犯罪収益の刑事没収の現状と課題-法律委員会による検討作業と立法提案
著者名:
澁谷洋平
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
B&Aレビュー 亀田悠斗「感情侵害行為の処罰に対する制約の探求(1)(2・完)-感情侵害原理を巡る議論を中心として」●刑事法学の動き
著者名:
金澤真理
所蔵巻号:
開始ページ:
125
ページ数:
雑誌記事:
特別刑法判例研究 セーブデータの改変と同一性保持権の侵害-モンスターハンター事件
著者名:
桑島翠
所蔵巻号:
開始ページ:
129
ページ数:
雑誌記事:
労働判例研究 不利益変更の合理性が否定された就業規則の下で新たに雇用された労働者に対する当該就業規則の拘束力-学校法人上野学園事件
著者名:
山川和義
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
史料の窓 植民地台湾と石井光次郎
著者名:
日向玲理
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
新法令解説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
153
ページ数:
雑誌記事:
文献月報・判例評釈
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
179
ページ数:
雑誌記事:
メモランダム
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。