書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 学校図書館(ガッコウ/トショカン)
副タイトル 全国学校図書館協議会機関誌(ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ キカンシ)
所蔵巻号 昭和26年~2025-5
著者名 全国学校図書館協議会(ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ)
出版者 全国学校図書館協議会/東京
創刊年月日 1950.9

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020-11(通巻841号)
発行日 2020/11/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550210074
所蔵巻号:
2020-11(通巻841号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/37/ガツ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
これからの学校図書館-コロナ禍の学校図書館とICT
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭連載 いきいき学校図書館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
岡山市立吉備中学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
佐賀県嬉野市立吉田中学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
横浜市立若葉台特別支援学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 これからの学校図書館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
教育の変化とともに歩む
著者名:
庭井史絵
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館とICT
著者名:
有山裕美子
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館でのICTスキルの可能性
著者名:
加藤志保
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
ICTによる「貸出し」概念の転換と学校図書館の役割
著者名:
草野昻志郎
所蔵巻号:
開始ページ:
37
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館、ライブ配信はじめました。
著者名:
山崎勇気
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
役にたつ!Book Guide
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『災害から命を守る「逃げ地図」づくり』
著者名:
米澤久美子
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
『戦国の図書館』
著者名:
野口武悟
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
教育時評<265>フィンランドで考えたこと
著者名:
杉本卓
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
キラリ!司書教諭<197>ようこそ図書館へ!
著者名:
中川三奈
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
読書科でつなげる学び方の学習<3>江戸川区立松江小学校1年生の実践
著者名:
藤田利江
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
えほん ら・ら・ら<12>「絵本委員会」の歩みを振りかえって<1>
著者名:
帆足幾久子
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
きらり!学校司書<32>本を手に取ってもらう工夫-イベント編
著者名:
鈴木千尋
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
キホンを押さえて楽しく作業<17>水に濡れた資料を救う方法<2>多数の資料が濡れた場合
著者名:
佐々木紫乃
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館あるある〜<24>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第22回学校図書館出版賞受賞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
データの可視化は、事実への近道
著者名:
崎山貴弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第22回学校図書館出版賞特別賞受賞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
14年たってもぶれない視点
著者名:
芳賀敦子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
資料
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
第1回情報活用授業コンクール応募要項
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
第51回学校図書館賞推薦・応募要項
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
「学校図書館整備施策」の実施状況
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
第1回SOLASIDO「詩のあん唱」コンクール応募要項
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
主要教育雑誌記事索引
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
次号予告/編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。