書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 学校図書館(ガッコウ/トショカン)
副タイトル 全国学校図書館協議会機関誌(ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ キカンシ)
所蔵巻号 昭和26年~2025-5
著者名 全国学校図書館協議会(ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ)
出版者 全国学校図書館協議会/東京
創刊年月日 1950.9

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-1(通巻843号)
発行日 2021/01/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550278022
所蔵巻号:
2021-1(通巻843号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/37/ガツ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の青春の本棚
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
新年を迎えて
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭連載 いきいき学校図書館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
新潟県新発田市立藤塚小学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
鳥取市立河原中学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
山梨県立身延高等学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
広島県・広島国際学院中学校・高等学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 私の青春の本棚
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
<講座>中高校生の日々に寄り添う本への誘い
著者名:
高見京子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
教育の場から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
23
ページ数:
雑誌記事:
沈没するナルシシズム
著者名:
阿部雄太
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
綿密に構成されたロジックが描きだす恋心
著者名:
安藤大地
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
人生に百花をそえてくれる本との出会い
著者名:
佐藤有正
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
「大地」からのメッセージ
著者名:
関口富美子
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
出会いは偶然に
著者名:
野口武悟
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
吸血鬼はお年ごろ…大人への第一歩
著者名:
益田麻衣子
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
私が中高生だった頃
著者名:
三輪涼子
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
休日は赤川次郎
著者名:
吉田正樹
所蔵巻号:
開始ページ:
33
ページ数:
雑誌記事:
図書館の森で出会ったこと
著者名:
米澤久美子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
さまざまな分野から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
35
ページ数:
雑誌記事:
宇宙の本に読み耽った日々
著者名:
縣秀彦
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
複数の視点からものを見つめる
著者名:
猪谷千香
所蔵巻号:
開始ページ:
37
ページ数:
雑誌記事:
心に水やりを絶やさずに
著者名:
國森康弘
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
ヤングアダルトの入り口で
著者名:
こまつあやこ
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
青春の一冊
著者名:
齋木小太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
心に響くことば
著者名:
白井哲
所蔵巻号:
開始ページ:
43
ページ数:
雑誌記事:
この本と出会って人生の目標ができました
著者名:
武田康男
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
変わり続ける本
著者名:
舘野鴻
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
全勝でも全敗でもなく
著者名:
津田隆彦
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
赤毛のアン
著者名:
長野里美
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
幻の探検家
著者名:
中藤智幹
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
読書は奥深い
著者名:
波賀稔
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
想像力がつなぐ世界と私
著者名:
肥田美代子
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
高村光太郎との出会い
著者名:
本田有明
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
生き続ける80年前からのメッセージ
著者名:
森いづみ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
役にたつ!Book Guide
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『学校司書おすすめ!小学校学年別知識読みもの240』
著者名:
栗原浩美
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
『子どもの学びが充実する読書活動15の指導法』
著者名:
高橋利加子
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
教育時評<267>新しいアメリカの学校図書館基準<2>
著者名:
柳勝文
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
えほん ら・ら・ら<14>子どもたちに日本国憲法を伝える絵本
著者名:
竹迫祐子
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
キホンを押さえて楽しく作業<19>読書感想画カレンダーで冊子資料をつくる
著者名:
編集部
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
キラリ!司書教諭<199>地域の力
著者名:
中川三奈
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
きらり!学校司書<34>「知りたい!」を支える学校図書館
著者名:
鈴木千尋
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館あるある〜<26>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
<講座>学校教育に関わるすべての人に!みんなで学ぼう学校教育と著作権Q&A
著者名:
森田盛行
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
第1回情報活用授業コンクール応募要項
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
主要教育雑誌記事索引
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
89
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館年表<1>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
93
ページ数:
雑誌記事:
投稿規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館あるある〜ネタ大募集!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
次号予告/編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。