書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 学校図書館(ガッコウ/トショカン)
副タイトル 全国学校図書館協議会機関誌(ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ キカンシ)
所蔵巻号 昭和26年~2025-5
著者名 全国学校図書館協議会(ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ)
出版者 全国学校図書館協議会/東京
創刊年月日 1950.9

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-6(通巻860号)
発行日 2022/06/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550414890
所蔵巻号:
2022-6(通巻860号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
3類雑誌/37/ガツ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館のDXを考える-1人1台端末を生かせる図書館へ
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭連載 いきいき学校図書館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
北海道教育大学附属札幌小学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
熊本県宇土市立緑川小学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
兵庫県立三田祥雲館高等学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 学校図書館のDXを考える
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
デジタル・シティズンシップと学校図書館
著者名:
坂本旬
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
読書での紙とデジタルの使い分け
著者名:
柴田博仁
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
善き使い手を育むデジタル・シティズンシップの教育実践
著者名:
今度珠美
所蔵巻号:
開始ページ:
35
ページ数:
雑誌記事:
1人1台時代の情報活用を考える
著者名:
山崎恭平
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
1人1台端末を学校図書館の入り口にするには?
著者名:
宗愛子
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館×ICT活用
著者名:
関口真弓
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
役にたつ!Book Guide
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『乙女の日本史』
著者名:
斎藤純
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
『学びの環境をデザインする学校図書館マネジメント』
著者名:
米澤久美子
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
教育時評<284>国語教育と平和-教科教育学の立場から
著者名:
有働玲子
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
キラリ!司書教諭<215>子どもたちに本を届けるために!-読み聞かせをフル活用
著者名:
齊藤千津
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
ポスト・コロナを見据えて「より善く生きる」教育を切り拓く-「より善く生きる」を問いとして、「いのちの教育」を考える<7>シュタイナーに学ぶ
著者名:
稲井達也
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
きらり!学校司書<50>多くの人と連携する学校図書館
著者名:
井口真理子
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
私の青春の1冊 いつかキリッとした短編を
著者名:
升井純子
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館あるある〜<43>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第52回学校図書館賞(論文の部)受賞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
『変化する社会とともに歩む学校図書館』に込めた思い
著者名:
野口武悟
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
投稿
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
「パラキャンVIDEO」で障がい者と共存社会を考える
著者名:
西巻悦子
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
文学作品から学校図書館へつなぐ「いのちの授業」
著者名:
為重慎一
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
第52回「学校図書館賞」選考報告
著者名:
鎌田和宏
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
第27回「日本絵本賞」選考報告
著者名:
松本猛
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
選評(第27回日本絵本賞最終選考委員)
著者名:
伊藤たかみ
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
2022えほん50書目一覧
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
主要教育雑誌記事索引
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
投稿規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
次号予告/編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。