2025/05/11
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
学校図書館(ガッコウ/トショカン)。
|
副タイトル。 |
全国学校図書館協議会機関誌(ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ キカンシ)。
|
所蔵巻号。 |
昭和26年~2025-5。
|
著者名。 |
全国学校図書館協議会(ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ)。
|
出版者。 |
全国学校図書館協議会/東京。
|
創刊年月日。 |
1950.9。
|
刊行頻度。 |
月刊(30)。
|
ページと大きさ。 |
26cm。
|
件名。 |
学校図書館-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:37。
|
NDC9 版:017.05。
|
NDC10版:017.05。
|
ISSN。 |
0435-0405。
|
価格。 |
¥700。
|
タイトルコード。 |
2800000003117。
|
内容紹介。 |
研究論文、実践記録、文献解説など、学校図書館に向けた情報を提供する専門誌。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
2023-2(通巻868号)。 |
発行日。 |
2023/02/01。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 550371751。
|
- 所蔵巻号:
- 2023-2(通巻868号)。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 3類雑誌/37/ガツ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 子どもにおくるメッセージ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 読書感想文コンクール入賞作品。
|
- 著者名:
- 。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 巻頭連載 いきいき学校図書館。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 9。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 佐賀市立開成小学校。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 10。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 宮城県名取高等学校。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 11。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 東京都立田無特別支援学校。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特集<1>子どもにおくるメッセージ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 16。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 明日に向かう翼を。
|
- 著者名:
- カシワイ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 17。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 本は友だち。
|
- 著者名:
- 楠章子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 18。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 本好きの私が踏み入った「本のない世界」。
|
- 著者名:
- 久世濃子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 19。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 続ければ、つながる。
|
- 著者名:
- すずきみえ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 21。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 未知の世界へ。
|
- 著者名:
- 鈴木まもる。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 22。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- いつも、本がかたわらに…。
|
- 著者名:
- 千葉望。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 23。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 世界にひとつのごっこあそび。
|
- 著者名:
- とみながまい。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 25。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 言葉にならない思いを。
|
- 著者名:
- 長江優子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 26。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 読書の楽しみ。
|
- 著者名:
- ねじめ正一。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 27。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 弱点もストロングポイントに。
|
- 著者名:
- はたこうしろう。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 29。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 戦争で平和はつくれない。
|
- 著者名:
- 宮田律。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 30。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- きっかけは勘違い。
|
- 著者名:
- やまだともこ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特集<2>読書感想文コンクール入賞作品。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 32。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 第68回青少年読書感想文全国コンクール入賞者一覧。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 38。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 小学校低学年の部・最優秀作品(内閣総理大臣賞)。
|
- 著者名:
- 中堤想乃。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 39。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 小学校低学年の部・優秀作品(文部科学大臣賞)。
|
- 著者名:
- 野口颯太。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 42。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 小学校中学年の部・最優秀作品(内閣総理大臣賞)。
|
- 著者名:
- 久保咲楽。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 43。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 小学校中学年の部・優秀作品(文部科学大臣賞)。
|
- 著者名:
- 渡邊湊太。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 46。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 小学校高学年の部・最優秀作品(内閣総理大臣賞)。
|
- 著者名:
- 水谷日菜美。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 47。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 小学校高学年の部・優秀作品(文部科学大臣賞)。
|
- 著者名:
- 峯川芽依。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 50。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 中学校の部・最優秀作品(内閣総理大臣賞)。
|
- 著者名:
- 山田慶吾。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 51。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 中学校の部・優秀作品(文部科学大臣賞)。
|
- 著者名:
- 長谷美波。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 55。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 高等学校の部・最優秀作品(内閣総理大臣賞)。
|
- 著者名:
- 小倉優花。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 56。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 高等学校の部・優秀作品(文部科学大臣賞)。
|
- 著者名:
- 吉久萌花。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 中央審査評。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 37。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 小学校低学年の部。
|
- 著者名:
- 山崎敦子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 41。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 小学校中学年の部。
|
- 著者名:
- 山岸文子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 45。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 小学校高学年の部。
|
- 著者名:
- 堀部尚久。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 49。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 中学校の部。
|
- 著者名:
- 中井美穂。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 54。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 高等学校の部。
|
- 著者名:
- 新井康之。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 連載。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 役にたつ!Book Guide。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 『中高生のための文章読本:読む力をつけるノンフィクション選』。
|
- 著者名:
- 有山裕美子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 14。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 『わたしたち、子どもの本の応援団:実践に学ぶ読書支援』。
|
- 著者名:
- 高橋利加子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 58。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 教育時評<292>学校図書館政策を考える<3>首長と地方議会議員。
|
- 著者名:
- 木内公一郎。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 68。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 私の青春の1冊 わがハックルベリー・フレンドへ。
|
- 著者名:
- 赤石忍。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 70。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 言葉に親しむ人を育てる-往復メール書簡<5>ジェンダー・バイアス。
|
- 著者名:
- 稲井達也。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 73。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- キラリ!司書教諭<222>図書館の生徒支援。
|
- 著者名:
- 杉原辰雄。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 77。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- きらり!学校司書<57>生徒の図書館活動「図書出版局」。
|
- 著者名:
- 形部雅世。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 80。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 学校図書館あるある〜<51>。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 学校図書館セミナー2022記録。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 61。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 対談 お悩み解決!著作権-GIGAスクール時代の学校図書館<第2回>。
|
- 著者名:
- 森田盛行。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 81。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 主要教育雑誌記事索引。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 90。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 学校図書館年表<2>。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 93。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 投稿規定。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 94。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 学校図書館あるある〜ネタ大募集!。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 96。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 次号予告/編集後記。
|
- 著者名:
- 。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000003117.0690