書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 学校図書館(ガッコウ/トショカン)
副タイトル 全国学校図書館協議会機関誌(ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ キカンシ)
所蔵巻号 昭和26年~2025-5
著者名 全国学校図書館協議会(ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ)
出版者 全国学校図書館協議会/東京
創刊年月日 1950.9

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-12(通巻878号)
発行日 2023/12/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550472989
所蔵巻号:
2023-12(通巻878号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
3類雑誌/37/ガツ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
2023学校図書館調査報告
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭連載 いきいき学校図書館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
鹿児島県・中種子町立油久小学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
石川県立小松商業高等学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
徳島県立徳島聴覚支援学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 2023学校図書館調査報告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
2023年度学校図書館調査報告
著者名:
全国SLA研究調査部
所蔵巻号:
開始ページ:
17
ページ数:
雑誌記事:
2023年度学校図書館調査調査項目
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
平均蔵書冊数は横ばい
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
続く学校図書館経費の停滞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館は、教育活動を支えるのだが
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
よし!貸出しは100%だ。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
基準に沿った廃棄・更新を組織的・計画的に
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
教育課程に寄与する学校図書館とするために、年間指導計画は必須
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
37
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館運営委員会による読書指導年間計画の作成
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
意欲を生かして創造的な活動を
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
役にたつ!Book Guide
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『ことばの教育を問いなおす:国語・英語の現在と未来』
著者名:
竹村和子
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
『裁判長の沁みる説諭:刑事法廷は涙でかすんだ…』
著者名:
斎藤純
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
教育時評<301>知的障害のある人の読書を支援する-だれもが楽しめるわかりやすいLLマンガ
著者名:
藤澤和子
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
キラリ!司書教諭<231>教職員の思いを生かした学校図書館づくり<2>
著者名:
柴田雅子
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
きらり!学校司書<66>“学びの場”としての図書委員会活動
著者名:
上原里美
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
ちいさな自然ウオッチング<9>あやしげな光を放つ地中の星/ホタルミミズ
著者名:
谷本雄治
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
作って飾ろう<9>日本の伝統芸能と百人一首ポップ/myお守りを作ろう!/「仕切板」にイラストを添える<7類>
著者名:
おーたけーこ
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
私の青春の1冊 強い主人公への憧れ
著者名:
上江洲徹也
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館あるある〜<61>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
資料
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
公益社団法人全国学校図書館協議会第43回理事会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
2023年度正味財産増減計算書内訳表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館センターの23年間
著者名:
森田盛行
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
第4回情報活用授業コンクール応募要項
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
2023えほん50書目一覧
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
第54回学校図書館賞推薦・応募要項
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
主要教育雑誌記事索引
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
次号予告/編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。