書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 図書館雑誌(トショカン/ザッシ)
副タイトル 圖書館雜誌(トショカン ザッシ)
The Library journal(The Library journal)
Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association(Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association)
Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal(Toshokwan zasshi : J. L. A. library journal)
所蔵巻号 明治40-42年~2025-4
著者名 日本文庫協会(ニホン ブンコ キョウカイ)
日本図書館協会(ニホン トショカン キョウカイ)
出版者 日本図書館協会/東京
創刊年月日 1907.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-2(第115巻第2号通巻1167号)
発行日 2021/02/20
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550282081
所蔵巻号:
2021-2(第115巻第2号通巻1167号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/01/トシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
令和2年度(第106回)全国図書館大会和歌山大会ハイライト
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
図書館は屋根のある広場
著者名:
吉成信夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
こらむ図書館の自由
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
コロナとホームレスと公共図書館
著者名:
山口真也
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
NEWS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
告知板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
新聞切抜帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
新館紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
令和2年度(第106回)全国図書館大会和歌山大会ハイライト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
67
ページ数:
雑誌記事:
図書館の歩みとこれから-南葵から新しい時代へ想いを繫げる
著者名:
兒玉佳世子
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
第1分科会/公共図書館
著者名:
藤井仁美
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
第2分科会/大学・短大・高専図書館(1)
著者名:
藤井亜希子
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
第2分科会/大学・短大・高専図書館(2)
著者名:
藤井亜希子
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
第3分科会/学校図書館(1)(2)
著者名:
貴志佳永子
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
第4分科会/児童サービス
著者名:
楠川愛
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
第5分科会/図書館情報学教育
著者名:
坂本俊
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
第6科会/障害者サービス
著者名:
村林麻紀
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
第7分科会/図書館の自由
著者名:
熊野清子
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
第8科会/資料保存
著者名:
横山道子
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
第9分科会/図書館災害対策
著者名:
西野一夫
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
第10分科会/多文化サービス
著者名:
村上健治
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
第11分科会/認知症バリアフリー図書館特別検討チーム
著者名:
舟田彰
所蔵巻号:
開始ページ:
83
ページ数:
雑誌記事:
第12分科会/図書館法制定70周年記念
著者名:
座間直壯
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
全国図書館大会に参加して
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
全国図書館大会に参加して
著者名:
植田佳宏
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
第2分科会(大学・短大・高専図書館)に参加して
著者名:
山中節子
所蔵巻号:
開始ページ:
85
ページ数:
雑誌記事:
全国図書館大会に参加して
著者名:
槌谷弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
85
ページ数:
雑誌記事:
南葵から新しい時代へ想いを繫げる
著者名:
山本恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
霞が関だより<第208回>文部科学省における公立図書館・学校図書館・子供の読書活動の推進関連予算案
著者名:
文部科学省
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
れふぁれんす三題噺<連載その282>宮城県白石高等学校図書館の巻 白高れふぁれんす右往左往-生徒の「知りたい」気持ちに寄り添おう
著者名:
椙本哲弥
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
ウチの図書館お宝紹介!<第208回>東京国立博物館資料館 博覧会資料とシーボルト旧蔵本-日本の近代化に貢献した資料群
著者名:
山崎美和
所蔵巻号:
開始ページ:
93
ページ数:
雑誌記事:
小規模図書館奮戦記<その280>寒地土木技術情報センター 寒冷地土木を知って欲しい!-国内唯一の寒冷地土木技術試験研究機関附属図書館
著者名:
寒地土木研究所企画室
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館員のおすすめ本<50>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
山のクジラを獲りたくて
著者名:
伊草祥子
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
忌野清志郎ロッ研ギターショー
著者名:
大林正智
所蔵巻号:
開始ページ:
95
ページ数:
雑誌記事:
海の外来生物
著者名:
西村理惠
所蔵巻号:
開始ページ:
95
ページ数:
雑誌記事:
あるあるデザイン
著者名:
菊地伸江
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
北から南から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
分類委員20年
著者名:
大曲俊雄
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
「多言語よみきかせ」のすすめ
著者名:
石原弘子
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
日図協図書館新着案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
協会通信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
常任理事会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
115
ページ数:
雑誌記事:
事務局カレンダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
編集手帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
図書館雑誌3月号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。