書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 図書館雑誌(トショカン/ザッシ)
副タイトル 圖書館雜誌(トショカン ザッシ)
The Library journal(The Library journal)
Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association(Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association)
Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal(Toshokwan zasshi : J. L. A. library journal)
所蔵巻号 明治40-42年~2025-4
著者名 日本文庫協会(ニホン ブンコ キョウカイ)
日本図書館協会(ニホン トショカン キョウカイ)
出版者 日本図書館協会/東京
創刊年月日 1907.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-7(第115巻第7号通巻1172号)
発行日 2021/07/20
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550309892
所蔵巻号:
2021-7(第115巻第7号通巻1172号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
0類雑誌/01/トシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
健康・医療情報のリテラシー
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
392
ページ数:
雑誌記事:
コンピュータを使って東京をローマ字で書けますか?
著者名:
黒澤公人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
こらむ図書館の自由
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
395
ページ数:
雑誌記事:
COVID-19と図書館と入館記録
著者名:
子安伸枝
所蔵巻号:
開始ページ:
393
ページ数:
雑誌記事:
NEWS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
394
ページ数:
雑誌記事:
告知板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
396
ページ数:
雑誌記事:
新聞切抜帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
398
ページ数:
雑誌記事:
新館紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 健康・医療情報のリテラシー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
399
ページ数:
雑誌記事:
特集にあたって
著者名:
図書館雑誌編集委員会
所蔵巻号:
開始ページ:
400
ページ数:
雑誌記事:
公共図書館の健康・医療情報提供サービスとヘルスリテラシー
著者名:
田村俊作
所蔵巻号:
開始ページ:
404
ページ数:
雑誌記事:
ヘルスリテラシーと図書館
著者名:
酒井由紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
408
ページ数:
雑誌記事:
ヘルスリテラシー向上のための地域拠点「からだ館」
著者名:
秋山美紀
所蔵巻号:
開始ページ:
411
ページ数:
雑誌記事:
市民を対象とした「ヘルスリテラシー講座」
著者名:
佐藤晋巨
所蔵巻号:
開始ページ:
414
ページ数:
雑誌記事:
公共図書館だからこそできる健康・医療情報サービス
著者名:
小西美穂
所蔵巻号:
開始ページ:
418
ページ数:
雑誌記事:
ヘルスリテラシーはこどものうちから
著者名:
荒木亜紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
420
ページ数:
雑誌記事:
BoforeとAfterをささえる医学情報
著者名:
塚田薫代
所蔵巻号:
開始ページ:
422
ページ数:
雑誌記事:
長尾真先生の逝去と著作権法の改正
著者名:
糸賀雅児
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館員の本棚
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
425
ページ数:
雑誌記事:
世界で読み継がれる子どもの本100
著者名:
前川和子
所蔵巻号:
開始ページ:
426
ページ数:
雑誌記事:
霞が関だより<第213回>第7回図書館レファレンス大賞の事例募集について
著者名:
文部科学省
所蔵巻号:
開始ページ:
428
ページ数:
雑誌記事:
ウチの図書館お宝紹介!<第212回>広島市立中央図書館 広島市立中央図書館所蔵「浅野文庫」の紹介
著者名:
井上藍
所蔵巻号:
開始ページ:
430
ページ数:
雑誌記事:
れふぁれんす三題噺<連載その286>立正大学古書資料館の巻 古書の活用へつなげるために
著者名:
田中麻巳
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館員のおすすめ本<55>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
432
ページ数:
雑誌記事:
ぼくにはこれしかなかった。
著者名:
岩間朝美
所蔵巻号:
開始ページ:
432
ページ数:
雑誌記事:
声が通らない!
著者名:
小出泰子
所蔵巻号:
開始ページ:
433
ページ数:
雑誌記事:
オードリー・タンの思考
著者名:
森文江
所蔵巻号:
開始ページ:
433
ページ数:
雑誌記事:
イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!数学のしくみ
著者名:
民安園美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
北から南から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
435
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍での都心型大学図書館の挑戦(2020年度)
著者名:
平島美代子
所蔵巻号:
開始ページ:
438
ページ数:
雑誌記事:
図書館にて介護予防事業を実施することの一提案
著者名:
稲富惇一
所蔵巻号:
開始ページ:
440
ページ数:
雑誌記事:
日図協図書館新着案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
448
ページ数:
雑誌記事:
協会通信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
448
ページ数:
雑誌記事:
常任理事会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
451
ページ数:
雑誌記事:
事務局カレンダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
452
ページ数:
雑誌記事:
編集手帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
452
ページ数:
雑誌記事:
図書館雑誌8月号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。