書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 図書館雑誌(トショカン/ザッシ)
副タイトル 圖書館雜誌(トショカン ザッシ)
The Library journal(The Library journal)
Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association(Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association)
Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal(Toshokwan zasshi : J. L. A. library journal)
所蔵巻号 明治40-42年~2025-4
著者名 日本文庫協会(ニホン ブンコ キョウカイ)
日本図書館協会(ニホン トショカン キョウカイ)
出版者 日本図書館協会/東京
創刊年月日 1907.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-4(第116巻第4号通巻1181号)
発行日 2022/04/20
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550104905
所蔵巻号:
2022-4(第116巻第4号通巻1181号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
0類雑誌/01/トシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
広がる広げる 子どもの読書環境としての公共図書館の今
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
課題解決支援サービスをめぐって
著者名:
田村俊作
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
こらむ図書館の自由
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
179
ページ数:
雑誌記事:
図書館管理者による「反論」付き提供:御嵩町の事例のゆくえ
著者名:
村岡和彦
所蔵巻号:
開始ページ:
177
ページ数:
雑誌記事:
NEWS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
180
ページ数:
雑誌記事:
告知板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
181
ページ数:
雑誌記事:
新聞切抜帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
183
ページ数:
雑誌記事:
新館紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
184
ページ数:
雑誌記事:
公益社団法人日本図書館協会2022-2025年度代議員(個人・団体会員選出)選挙結果報告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
186
ページ数:
雑誌記事:
代議員定数等検討委員会委員の募集について
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 広がる広げる 子どもの読書環境としての公共図書館の今
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
187
ページ数:
雑誌記事:
子どもの読書環境の変化と読書環境のデザイン原理
著者名:
秋田喜代美
所蔵巻号:
開始ページ:
190
ページ数:
雑誌記事:
すべての子どもたちのための読書環境の工夫
著者名:
菅井洋子
所蔵巻号:
開始ページ:
192
ページ数:
雑誌記事:
青少年のための電子図書館サービス“With Booksひろしま”について
著者名:
友石泰二
所蔵巻号:
開始ページ:
194
ページ数:
雑誌記事:
都城市立図書館の子ども向けイベントの取り組み
著者名:
服部紗香
所蔵巻号:
開始ページ:
196
ページ数:
雑誌記事:
横浜市中央図書館の母語セット貸出について
著者名:
雜賀理恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
198
ページ数:
雑誌記事:
小中学生の発達障害など読みに困難がある児童生徒向けのマルチメディアデイジーについて
著者名:
村上博行
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
保育園と公共図書館の連携
著者名:
伊藤明美
所蔵巻号:
開始ページ:
203
ページ数:
雑誌記事:
第37回日本図書館協会建築賞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
208
ページ数:
雑誌記事:
霞が関だより<第222回>2022年度の図書館職員に関する研修について
著者名:
文部科学省
所蔵巻号:
開始ページ:
209
ページ数:
雑誌記事:
小規模図書館奮戦記<その291>鳥取看護大学・鳥取短期大学付属図書館 学生にとって学習の場,知的出会いの場として魅力ある図書館を目指して
著者名:
河崎和穂
所蔵巻号:
開始ページ:
210
ページ数:
雑誌記事:
れふぁれんす三題噺<連載その294>戦中・戦後のくらしを伝える-資料検索「なんでも検索」の利便性
著者名:
財満幸恵
所蔵巻号:
開始ページ:
212
ページ数:
雑誌記事:
ウチの図書館お宝紹介!<第220回>国立国語研究所研究図書室 国立国語研究所研究図書室所蔵貴重資料のご紹介
著者名:
前田香緒里
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館員のおすすめ本<64>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
214
ページ数:
雑誌記事:
数学ガールの秘密ノート 整数で遊ぼう
著者名:
稲木美由紀
所蔵巻号:
開始ページ:
214
ページ数:
雑誌記事:
親を頼らないで生きるヒント 家族のことで悩んでいるあなたへ
著者名:
千田つばさ
所蔵巻号:
開始ページ:
215
ページ数:
雑誌記事:
フォントの話をしよう
著者名:
増田隆人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館員の本棚
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
216
ページ数:
雑誌記事:
子ども司書のすすめ
著者名:
小曽川真貴
所蔵巻号:
開始ページ:
217
ページ数:
雑誌記事:
日図協図書館新着案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
224
ページ数:
雑誌記事:
協会通信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
224
ページ数:
雑誌記事:
常任理事会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
227
ページ数:
雑誌記事:
事務局カレンダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
228
ページ数:
雑誌記事:
編集手帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
228
ページ数:
雑誌記事:
図書館雑誌5月号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。