書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 図書館雑誌(トショカン/ザッシ)
副タイトル 圖書館雜誌(トショカン ザッシ)
The Library journal(The Library journal)
Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association(Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association)
Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal(Toshokwan zasshi : J. L. A. library journal)
所蔵巻号 明治40-42年~2025-4
著者名 日本文庫協会(ニホン ブンコ キョウカイ)
日本図書館協会(ニホン トショカン キョウカイ)
出版者 日本図書館協会/東京
創刊年月日 1907.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-7(第116巻第7号通巻1184号)
発行日 2022/07/20
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550422661
所蔵巻号:
2022-7(第116巻第7号通巻1184号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
0類雑誌/01/トシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館の話題アラカルト
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
360
ページ数:
雑誌記事:
古典籍に親しむこと
著者名:
増井ゆう子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
こらむ図書館の自由
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
363
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館だからといって制限していいわけではない
著者名:
松井正英
所蔵巻号:
開始ページ:
361
ページ数:
雑誌記事:
NEWS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
362
ページ数:
雑誌記事:
告知板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
365
ページ数:
雑誌記事:
新聞切抜帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
367
ページ数:
雑誌記事:
新館紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 図書館の話題アラカルト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
368
ページ数:
雑誌記事:
山陽小野田市立中央図書館における「図書館創発会議」の取り組み
著者名:
山本安彦
所蔵巻号:
開始ページ:
370
ページ数:
雑誌記事:
千葉県立西部図書館での「テキストデータ提供サービス」の事例から考える
著者名:
松井進
所蔵巻号:
開始ページ:
372
ページ数:
雑誌記事:
ロボットシステムを活用した図書館業務のオートメーション化
著者名:
河瀬裕子
所蔵巻号:
開始ページ:
374
ページ数:
雑誌記事:
図書館で働く女性非正規雇用職員
著者名:
松井祐次郎
所蔵巻号:
開始ページ:
376
ページ数:
雑誌記事:
教育情報化における学校図書館の役割
著者名:
杉山和芳
所蔵巻号:
開始ページ:
378
ページ数:
雑誌記事:
読解重視の読み方から体験重視の読み方へ
著者名:
柴田博仁
所蔵巻号:
開始ページ:
381
ページ数:
雑誌記事:
小規模図書館奮戦記<その294>公益財団法人日本海事センター海事図書館 新しくなった海事図書館-移転リニューアルオープンを経て
著者名:
木村素子
所蔵巻号:
開始ページ:
382
ページ数:
雑誌記事:
霞が関だより<第224回>自治体の子供読書活動推進計画の策定率が増加しています!
著者名:
文部科学省
所蔵巻号:
開始ページ:
384
ページ数:
雑誌記事:
れふぁれんす三題噺<連載その296>新宿区立中央図書館の巻 「日頃の疑問解決」お手伝いします。
著者名:
加藤まゆみ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館員のおすすめ本<67>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
386
ページ数:
雑誌記事:
文豪と印影
著者名:
後藤文恵
所蔵巻号:
開始ページ:
386
ページ数:
雑誌記事:
たった一つを変えるだけ
著者名:
清水亮
所蔵巻号:
開始ページ:
387
ページ数:
雑誌記事:
クイズ思考の解体
著者名:
二瓶優
所蔵巻号:
開始ページ:
387
ページ数:
雑誌記事:
フルートと脳のおはなし
著者名:
岩持河奈子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
北から南から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
388
ページ数:
雑誌記事:
デジタルコレクションの著作権処理の見直しについて
著者名:
辰巳公一
所蔵巻号:
開始ページ:
389
ページ数:
雑誌記事:
二つのことばを生きる子どもたちへ
著者名:
(公財)東京子ども図書館
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館員の本棚
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
391
ページ数:
雑誌記事:
市民とつくる図書館
著者名:
松元宙子
所蔵巻号:
開始ページ:
395
ページ数:
雑誌記事:
日図協図書館新着案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
403
ページ数:
雑誌記事:
協会通信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
406
ページ数:
雑誌記事:
事務局カレンダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
408
ページ数:
雑誌記事:
編集手帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
408
ページ数:
雑誌記事:
図書館雑誌8月号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。