2025/05/15
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
図書館雑誌(トショカン/ザッシ)。
|
副タイトル。 |
圖書館雜誌(トショカン ザッシ)。
|
The Library journal(The Library journal)。
|
Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association(Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association)。
|
Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal(Toshokwan zasshi : J. L. A. library journal)。
|
所蔵巻号。 |
明治40-42年~2025-4。
|
著者名。 |
日本文庫協会(ニホン ブンコ キョウカイ)。
|
日本図書館協会(ニホン トショカン キョウカイ)。
|
出版者。 |
日本図書館協会/東京。
|
創刊年月日。 |
1907.10。
|
刊行頻度。 |
月刊(30)。
|
ページと大きさ。 |
冊/26cm。
|
一般注記。 |
発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会。
|
責任表示変更: 日本文庫協会 (1−2号)→日本図書館協会。
|
複製版 1-85; 21-22; 110-133; 25-36,37(5-12).38 学術文献普及会(1969)。
|
変遷情報。 |
レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 を吸収。
|
情報のひろば / 日本図書館協会 を吸収。
|
件名。 |
図書館-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:01。
|
NDC9 版:010.5。
|
NDC10版:010.5。
|
ISSN。 |
0385-4000。
|
価格。 |
¥933。
|
タイトルコード。 |
2800000003136。
|
内容紹介。 |
図書館界の諸問題の解明、図書館活動の紹介などを中心とする日本図書館協会の機関誌。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
2022-8(第116巻第8号通巻1185号)。 |
発行日。 |
2022/08/20。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 550426001。
|
- 所蔵巻号:
- 2022-8(第116巻第8号通巻1185号)。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 0類雑誌/01/トシ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 認知症にやさしい図書館を目指して。
|
- 著者名:
- 。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 窓。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 412。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 課題解決支援サービスをめぐって<その2>。
|
- 著者名:
- 田村俊作。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- こらむ図書館の自由。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 415。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 掘り起こされた記憶と提供の自由。
|
- 著者名:
- 鈴木崇文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 413。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- NEWS。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 416。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 告知板。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 417。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新聞切抜帳。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特集 認知症にやさしい図書館を目指して。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 419。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 認知症と図書館の現在。
|
- 著者名:
- 田村俊作。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 422。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 認知症と図書館のかかわりを考える。
|
- 著者名:
- 山川みやえ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 426。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 京都市図書館における認知症にやさしい取り組みについて。
|
- 著者名:
- 井上典子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 428。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 地域包括支援センターの立場から 図書館との連携と期待。
|
- 著者名:
- 松本惠生。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 429。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 若年性認知症当事者の立場から。
|
- 著者名:
- 下坂厚。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 431。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 広島市立中央図書館と医療系大学との連携。
|
- 著者名:
- 鈴木洋美。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 434。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 福祉行政と図書館との連携。
|
- 著者名:
- 舟田彰。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 437。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「2021年度世界アルツハイマーデー・アルツハイマー月間の図書館の認知症への取組事例」についての中間報告。
|
- 著者名:
- 道上久恵。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 445。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 第38回日本図書館協会建築賞。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 440。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 霞が関だより<第225回>西ノ島町コミュニティ図書館の取り組み-子どもと図書館をつなぐ・子どもと本をつなぐ。
|
- 著者名:
- 文部科学省。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 450。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- れふぁれんす三題噺<連載その297>神奈川大学図書館の巻 情報の力で学生生活をより豊かに-教育・研究の質向上を目指して。
|
- 著者名:
- 伊藤さやか。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 452。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ウチの図書館お宝紹介!<第223回>国立天文台三鷹図書室 大先輩たちの遺したコレクション群。
|
- 著者名:
- 腰原伊織。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 図書館員のおすすめ本<68>。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 454。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「コミックス」のメディア史。
|
- 著者名:
- 笠川昭治。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 454。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <洗う>文化史。
|
- 著者名:
- 坂本早希。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 455。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 動物園を考える。
|
- 著者名:
- 鈴木崇文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 455。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 草木鳥鳥文様。
|
- 著者名:
- 三浦牧子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 北から南から。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 456。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「図書パン」誕生のはなし。
|
- 著者名:
- 宮脇英俊。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 458。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 数字で見る日本の図書館<その84>都道府県図書館の統計-『日本の図書館』2022年調査票より。
|
- 著者名:
- JLA図書館調査事業委員会。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 513。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 日図協図書館新着案内。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 520。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 編集手帳。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 520。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 事務局カレンダー。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 公益社団法人日本図書館協会2022年度理事会・代議員総会・部会総会議事録。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 461。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 2022年度通算第1回(定時第1回)理事会議事録。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 469。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 2022年度通算第1回(定時第1回)代議員総会議事録。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 477。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 2022年度部会総会議事録。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 488。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 2022年度通算第1回理事会・通算第1回代議員総会配付資料。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 519。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 図書館雑誌9月号予告。
|
- 著者名:
- 。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000003136.1293