書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 図書館雑誌(トショカン/ザッシ)
副タイトル 圖書館雜誌(トショカン ザッシ)
The Library journal(The Library journal)
Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association(Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association)
Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal(Toshokwan zasshi : J. L. A. library journal)
所蔵巻号 明治40-42年~2025-4
著者名 日本文庫協会(ニホン ブンコ キョウカイ)
日本図書館協会(ニホン トショカン キョウカイ)
出版者 日本図書館協会/東京
創刊年月日 1907.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-12(第116巻第12号通巻1189号)
発行日 2022/12/20
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550381131
所蔵巻号:
2022-12(第116巻第12号通巻1189号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
0類雑誌/01/トシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「情報活用能力」-学校教育と図書館の未来をつなぐ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
IFLAダブリン大会レポート
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
688
ページ数:
雑誌記事:
課題解決支援サービスをめぐって<その3>
著者名:
田村俊作
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
こらむ図書館の自由
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
691
ページ数:
雑誌記事:
「耳をすませば」にみる貸出方式とリアル図書館の自由
著者名:
平形ひろみ
所蔵巻号:
開始ページ:
689
ページ数:
雑誌記事:
NEWS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
690
ページ数:
雑誌記事:
告知板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
694
ページ数:
雑誌記事:
新聞切抜帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 情報活用能力
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
696
ページ数:
雑誌記事:
特集にあたって
著者名:
図書館雑誌編集委員会
所蔵巻号:
開始ページ:
697
ページ数:
雑誌記事:
GIGAスクール構想と学校図書館政策
著者名:
根本彰
所蔵巻号:
開始ページ:
700
ページ数:
雑誌記事:
情報教育と学校図書館の結びつき:GIGAスクール構想を背景として
著者名:
今井福司
所蔵巻号:
開始ページ:
703
ページ数:
雑誌記事:
県域で育む「情報活用能力」
著者名:
橋中真紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
706
ページ数:
雑誌記事:
未来の学校図書館
著者名:
宮崎伊豆美
所蔵巻号:
開始ページ:
708
ページ数:
雑誌記事:
国立国会図書館デジタルコレクションの動向と学校における利活用
著者名:
伊藤響
所蔵巻号:
開始ページ:
710
ページ数:
雑誌記事:
学校はいま,図書館の力を求めている
著者名:
大井将生
所蔵巻号:
開始ページ:
715
ページ数:
雑誌記事:
霞が関だより<第229回>太洋中学校区子ども読書活動推進協議会-地域で開く読書の扉
著者名:
文部科学省
所蔵巻号:
開始ページ:
718
ページ数:
雑誌記事:
れふぁれんす三題噺<連載その300>大阪総合保育大学・大阪城南女子短期大学附属図書館の巻 学生とともに,ドタバタ・わくわくレフアレンス
著者名:
川窪和子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
小特集 IFLAダブリン大会レポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
721
ページ数:
雑誌記事:
「啓発する,関わる,可能にする,つなげる」図書館大会
著者名:
三浦太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
724
ページ数:
雑誌記事:
IFLA理事会報告
著者名:
井上靖代
所蔵巻号:
開始ページ:
725
ページ数:
雑誌記事:
IFLAダブリン大会報告
著者名:
角田裕之
所蔵巻号:
開始ページ:
726
ページ数:
雑誌記事:
アジア・オセアニア地域部会活動報告
著者名:
野村美佐子
所蔵巻号:
開始ページ:
727
ページ数:
雑誌記事:
小規模図書館奮戦記<その298>公益財団法人東京都歴史文化財団東京文化会館音楽資料室 上野の森で60年!クラシック音楽専門図書館
著者名:
篠原智子
所蔵巻号:
開始ページ:
728
ページ数:
雑誌記事:
ウチの図書館お宝紹介!<第226回>独立行政法人労働政策研究・研修機構労働図書館 「労働図書館」の特殊コレクション
著者名:
遠藤和弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館員のおすすめ本<72>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
730
ページ数:
雑誌記事:
ウェルビーイング
著者名:
是住久美子
所蔵巻号:
開始ページ:
730
ページ数:
雑誌記事:
文にあたる
著者名:
田子環
所蔵巻号:
開始ページ:
731
ページ数:
雑誌記事:
つぎに読むの,どれにしよ?
著者名:
前田佳代
所蔵巻号:
開始ページ:
731
ページ数:
雑誌記事:
言語学バーリ・トゥード
著者名:
山内奈津美
所蔵巻号:
開始ページ:
744
ページ数:
雑誌記事:
日図協図書館新着案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
750
ページ数:
雑誌記事:
協会通信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
750
ページ数:
雑誌記事:
常任理事会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
753
ページ数:
雑誌記事:
事務局カレンダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
754
ページ数:
雑誌記事:
編集手帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
公益社団法人日本図書館協会2022年度理事会議事録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
732
ページ数:
雑誌記事:
2022年度通算第2回(定時第2回)理事会議事録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
739
ページ数:
雑誌記事:
2022年度通算第2回(定時第2回)理事会配付資料
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
754
ページ数:
雑誌記事:
図書館雑誌1月号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。