書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 図書館雑誌(トショカン/ザッシ)
副タイトル 圖書館雜誌(トショカン ザッシ)
The Library journal(The Library journal)
Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association(Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association)
Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal(Toshokwan zasshi : J. L. A. library journal)
所蔵巻号 明治40-42年~2025-4
著者名 日本文庫協会(ニホン ブンコ キョウカイ)
日本図書館協会(ニホン トショカン キョウカイ)
出版者 日本図書館協会/東京
創刊年月日 1907.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-2(第117巻第2号通巻1191号)
発行日 2023/02/20
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550374151
所蔵巻号:
2023-2(第117巻第2号通巻1191号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
0類雑誌/01/トシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
トピックスで追う図書館とその周辺
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
内部質保証
著者名:
村上健治
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
こらむ図書館の自由
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
67
ページ数:
雑誌記事:
資料は,後世に伝えようとする,人びとの意思によって残る
著者名:
西河内靖泰
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
NEWS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
告知板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
新聞切抜帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
新館紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 トピックスで追う図書館とその周辺
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
創造的な学びとコミュニティが生まれる空間
著者名:
横山紗央里
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
鳥取県ライトハウス点字図書館における読書バリアフリーの取り組み
著者名:
酒井詩織
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
静岡県立中央図書館における自治体資料自動収集システムの開発と今後の可能性
著者名:
杉本啓輔
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
山陽小野田市における「マタニティ・ブックスタート事業」の取り組み
著者名:
山本安彦
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
新聞博物館と学校図書館をつなぐ学習キット
著者名:
尾高泉
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
高崎商科大学図書館における「good title books@TUC図書館」の取り組みについて
著者名:
高橋美樹子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
漆原宏さんを偲んで
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
漆原宏宅で図書館写真パネルに囲まれて考えたこと
著者名:
松島茂
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
漆原宏さん追悼
著者名:
庄野昭子
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
漆原宏の膨大な図書館写真資料について!
著者名:
漆原美智子
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
非正規雇用職員セミナー「社会教育施設で働く非正規雇用職員」報告
著者名:
永見弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
霞が関だより<第231回>文部科学省における図書館・読書活動推進関連予算案
著者名:
文部科学省
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
ウチの図書館お宝紹介!<第228回>名城大学附属図書館 加藤平左エ門文庫について
著者名:
難波輝吉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館員のおすすめ本<74>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
徳政令 中世の法と慣習
著者名:
小林沙織
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
化石の復元,承ります。
著者名:
藤本昌一
所蔵巻号:
開始ページ:
103
ページ数:
雑誌記事:
歌うま本
著者名:
横山道子
所蔵巻号:
開始ページ:
103
ページ数:
雑誌記事:
古都鎌倉で30年間続いた!伝説のビデオレンタル店から学ぶ遠隔経営術
著者名:
高田高史
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館員の本棚
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
97
ページ数:
雑誌記事:
調べ物に役立つ図書館のデータベース
著者名:
椎名拓朗
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
日図協図書館新着案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
111
ページ数:
雑誌記事:
協会通信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
111
ページ数:
雑誌記事:
常任理事会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
115
ページ数:
雑誌記事:
事務局カレンダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
編集手帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
図書館雑誌3月号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。