書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 図書館雑誌(トショカン/ザッシ)
副タイトル 圖書館雜誌(トショカン ザッシ)
The Library journal(The Library journal)
Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association(Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association)
Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal(Toshokwan zasshi : J. L. A. library journal)
所蔵巻号 明治40-42年~2025-4
著者名 日本文庫協会(ニホン ブンコ キョウカイ)
日本図書館協会(ニホン トショカン キョウカイ)
出版者 日本図書館協会/東京
創刊年月日 1907.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-3(第117巻第3号通巻1192号)
発行日 2023/03/20
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550394514
所蔵巻号:
2023-3(第117巻第3号通巻1192号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
0類雑誌/01/トシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館の空間をデザインする
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
IFLA/UNESCO公共図書館宣言2022
著者名:
新出
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
こらむ図書館の自由
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
123
ページ数:
雑誌記事:
サイバー攻撃と図書館システム
著者名:
奥野吉宏
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
NEWS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
123
ページ数:
雑誌記事:
告知板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
125
ページ数:
雑誌記事:
新聞切抜帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
新館紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 図書館の空間をデザインする
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
図書館家具・備品の重要性と整備ポイント
著者名:
柳瀬寛夫
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
図書館家具のデザイン四つの事例
著者名:
酒匂克之
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
豊かな空間を作る家具設計
著者名:
折戸晶子
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
神奈川県立図書館の空間づくり
著者名:
森谷芳浩
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
「百脚繚乱」の閲覧席
著者名:
嘉門佳顕
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
大阪市立中央図書館地下1階Hon+α!(ほな!)スペース
著者名:
西尾真由子
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
菊池市中央図書館の空聞デザインの取り組み
著者名:
安永秀樹
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
霞が関だより<第232回>4月23日は「子ども読書の日」です!
著者名:
文部科学省
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
ウチの図書館お宝紹介!<第229回>岩手県立図書館 原敬文庫-開館100周年に自筆と思われるメモが発見される
著者名:
岩持河奈子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
声-各地の代議員から<1>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
前進のためのよりどころ
著者名:
須藤紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
三つの機会の提供で,魅力ある日図協に!
著者名:
天野奈緒也
所蔵巻号:
開始ページ:
153
ページ数:
雑誌記事:
小規模図書館奮戦記<その300>群馬県・上野村図書館 Iターン住民を支える小さな村の図書館
著者名:
武部裕子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館員のおすすめ本<75>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
ポリティカル・コレクトネスからどこへ
著者名:
齋藤なぎさ
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
モアイの白目 目と心の気になる関係
著者名:
中川裕子
所蔵巻号:
開始ページ:
155
ページ数:
雑誌記事:
ぼけと利他
著者名:
中島郁世
所蔵巻号:
開始ページ:
155
ページ数:
雑誌記事:
子犬の絵画史 たのしい日本美術
著者名:
吉澤瑠美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館員の本棚
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館とマンガ
著者名:
田子環
所蔵巻号:
開始ページ:
157
ページ数:
雑誌記事:
非正規雇用職員セミナー「図書館で働く女性非正規雇用職員」講演録
著者名:
村上由美子
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
図書館人への言葉のとびら
著者名:
宮内玲香
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
日図協図書館新着案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
173
ページ数:
雑誌記事:
協会通信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
173
ページ数:
雑誌記事:
常任理事会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
175
ページ数:
雑誌記事:
事務局カレンダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
編集手帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
公益社団法人日本図書館協会2022年度理事会議事録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
159
ページ数:
雑誌記事:
2022年度通算第3回(定時第3回)理事会議事録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
165
ページ数:
雑誌記事:
2022年度通算第3回(定時第3回)理事会配付資料
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
図書館雑誌4月号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。