2025/05/09
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
図書館雑誌(トショカン/ザッシ)。
|
副タイトル。 |
圖書館雜誌(トショカン ザッシ)。
|
The Library journal(The Library journal)。
|
Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association(Toshokwan zasshi : the monthly bulletin of the Japanese Library Association)。
|
Toshokwan zasshi : J.L.A. library journal(Toshokwan zasshi : J. L. A. library journal)。
|
所蔵巻号。 |
明治40-42年~2025-4。
|
著者名。 |
日本文庫協会(ニホン ブンコ キョウカイ)。
|
日本図書館協会(ニホン トショカン キョウカイ)。
|
出版者。 |
日本図書館協会/東京。
|
創刊年月日。 |
1907.10。
|
刊行頻度。 |
月刊(30)。
|
ページと大きさ。 |
冊/26cm。
|
一般注記。 |
発行所変更: 日本文庫協会→日本図書館協会。
|
責任表示変更: 日本文庫協会 (1−2号)→日本図書館協会。
|
複製版 1-85; 21-22; 110-133; 25-36,37(5-12).38 学術文献普及会(1969)。
|
変遷情報。 |
レファレンスと書誌 / 日本図書館協会 を吸収。
|
情報のひろば / 日本図書館協会 を吸収。
|
件名。 |
図書館-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:01。
|
NDC9 版:010.5。
|
NDC10版:010.5。
|
ISSN。 |
0385-4000。
|
価格。 |
¥933。
|
タイトルコード。 |
2800000003136。
|
内容紹介。 |
図書館界の諸問題の解明、図書館活動の紹介などを中心とする日本図書館協会の機関誌。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
2023-9(第117巻第9号通巻1198号)。 |
発行日。 |
2023/09/20。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 550461495。
|
- 所蔵巻号:
- 2023-9(第117巻第9号通巻1198号)。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 0類雑誌/01/トシ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 図書館のビジュアルアイデンティティ。
|
- 著者名:
- 。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 窓。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 556。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- DXの進展と図書館。
|
- 著者名:
- 溝上智恵子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- こらむ図書館の自由。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 559。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 図書館カードの家族利用を考える。
|
- 著者名:
- 津田さほ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 557。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- NEWS。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 560。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 告知板。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 563。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新聞切抜帳。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 565。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新館紹介。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特集 図書館のビジュアルアイデンティティ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 566。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 図書館におけるビジュアルアイデンティティの導入事例。
|
- 著者名:
- 近藤聡。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 570。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 図書館におけるビジュアルアイデンティティの作り方。
|
- 著者名:
- 木住野彰悟。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 574。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 太田市美術館・図書館におけるデザインのオリジナル性。
|
- 著者名:
- 平野篤史。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 577。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 手と手を寄せ合い,重ねて,協力する施設。
|
- 著者名:
- 小針望。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 580。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- オーテピアの開館とロゴマークの作成プロセス。
|
- 著者名:
- 高知県教育委員会事務局生涯学習課。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 582。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 三鷹市立図書館におけるロゴマーク作成の顚末と課題。
|
- 著者名:
- 大地好行。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 588。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 図書館災害対策委員会の災害支援活動会計報告(2022年度)。
|
- 著者名:
- JLA図書館災害対策委員会。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 592。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 地域を変革する七つのステップ。
|
- 著者名:
- 豊田恭子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 霞が関だより<第238回>。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 584。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 令和4年度「読書活動推進事業」の取り組み事例について。
|
- 著者名:
- 文部科学省。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 584。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 学校図書館を活用した授業づくりと本に親しみ,学びを深める場づくりをめざして。
|
- 著者名:
- 持田裕一。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 声-各地の代議員から<6>。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 589。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 自分事として考える羅針盤に。
|
- 著者名:
- 今野千束。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 589。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- アップデートする司書と業界団体。
|
- 著者名:
- 田中裕子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 590。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- れふぁれんす三題噺<連載その304>兵庫県立図書館の巻 兵庫県立図書館のレファレンス。
|
- 著者名:
- 黒住由美子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 図書館員のおすすめ本<81>。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 596。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- うんち学入門。
|
- 著者名:
- 飯田眞佐子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 596。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- SNSの哲学。
|
- 著者名:
- 眞鍋由比。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 597。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- シンクロと自由。
|
- 著者名:
- 渡邊桂子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 597。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 美術作品の修復保存入門。
|
- 著者名:
- 鈴木奏穂。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 北から南から。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 598。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 香川県内公共図書館連携企画「#つながる図書館」。
|
- 著者名:
- 香川県図書館協会事務局。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 600。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 名古屋市図書館100周年。
|
- 著者名:
- 大井亜紀。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 602。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 日図協図書館新着案内。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 610。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 協会通信。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 615。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 事務局カレンダー。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 616。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 編集手帳。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 616。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 図書館雑誌10月号予告。
|
- 著者名:
- 。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000003136.1306