書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル UP(ユゥピィ)
副タイトル UNIVERSITY PRESS(ユニヴァーシティ/プレス)
所蔵巻号 昭和47-48年~2025-5
著者名 東京大学出版会(トウキョウ ダイガク シュッパンカイ)
出版者 東京大学出版会/東京
創刊年月日 1972.11

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-5(第51巻第5号通巻595号)
発行日 2022/05/05
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552106155
所蔵巻号:
2022-5(第51巻第5号通巻595号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/02/ユピ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
学問の図像とかたち<257>イラストから読む教科書 ついてない日の応援課
著者名:
寺田寅彦
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
子どもと大人の境界線を問い直す
著者名:
齋藤宙治
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
猫は吐き、鼠は吐かない
著者名:
島田卓哉
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
世界のいまを読む<10>歴史の中のウクライナ 古くて新しい国、周縁にして中心
著者名:
黛秋津
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
忍者学への招待<2>江戸後末期の隠密御用
著者名:
深谷克己
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
論文の森の「イグ!」<29>テッポウウオの「ジュッ」
著者名:
小林洋美
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
よく聞く健康知識、どうなってるの?<2>ダイエットの後にリバウンドするのはなぜ?
著者名:
寺田新
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
難者問邪<15>北京で処刑された民族英雄
著者名:
小島毅
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
書評<189>自律化のための生命知能と自動化のための人工知能 高橋宏知著『生命知能と人工知能-AI時代の脳の使い方・育て方』
著者名:
泊次郎
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
すゞしろ日記<第205回>
著者名:
山口晃
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
学術出版
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
執筆者紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。