書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 現代詩手帖(ゲンダイシ/テチョウ)
副タイトル Gendaishi techo
所蔵巻号 昭和48年4~2025-05
出版者 思潮社/東京
創刊年月日 1959.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-4(第64巻第4号)
発行日 2021/04/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550294870
所蔵巻号:
2021-4(第64巻第4号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/91/ゲン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ケア 詩と災害 2 4つのダイアローグ-傷にふれる、聴く、語る
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ケア
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対話<1>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
未来から差す光
著者名:
吉増剛造
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対話<2>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
わたしは既に死なのではないか
著者名:
柳美里
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対話<3>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
円を生み出す弧のことば
著者名:
宮尾節子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対話<4>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
心を寄せる目
著者名:
カニエ・ナハ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
疫学的な日々、数的な日々
著者名:
瀬尾育生
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
詩の「恥ずかしさ」について
著者名:
宮地尚子
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
ケア=詩の生成のかたち
著者名:
西村ユミ
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
心を開くことば
著者名:
清岳こう
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
喪うということについて
著者名:
伊藤浩子
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
パンデミックと人間
著者名:
駒ケ嶺朋乎
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
stateを保存する
著者名:
尾久守侑
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
巨魚にかえる
著者名:
安住紀宏
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
受賞第一作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
遠足
著者名:
岬多可子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載詩
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
人外詩篇<15>
著者名:
松浦寿輝
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
やぶれ網子
著者名:
マーサ・ナカムラ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
フランス組曲
著者名:
糸井茂莉
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
笑ふ
著者名:
矢澤準二
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
かれの
著者名:
進藤ひろこ
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
わたしは詩を書きたかった
著者名:
小野絵里華
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連続対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
カッコいいし、難解詩
著者名:
豊崎由美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
クリティーク
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
詩の核となるもの 菅原克己の詩を読み返す<上>詩集『手』
著者名:
金井雄二
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
「災間期」の言葉の分解と官能
著者名:
鵜飼哲
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
何者かがやってくる
著者名:
水島英己
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
詩人の定義した家
著者名:
保坂健二朗
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
声のありったけに耳をすます
著者名:
竹内敏喜
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
ゴムリンガーとジャコムッツィ
著者名:
池田信雄
所蔵巻号:
開始ページ:
111
ページ数:
雑誌記事:
「野暮」の演技
著者名:
福田若之
所蔵巻号:
開始ページ:
119
ページ数:
雑誌記事:
ねじれ、歪む森の中で
著者名:
藪内亮輔
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
レポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
まだまだつづく
著者名:
松田朋春
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
レビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
「精神」=「労働」の過渡性をダンスする
著者名:
宗近真一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
月評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
こだわりから開かれの形象へ
著者名:
松尾真由美
所蔵巻号:
開始ページ:
164
ページ数:
雑誌記事:
象る手
著者名:
奥間埜乃
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新人作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
4月の作品
著者名:
佐藤しづ子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新人選評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
漁火を灯して
著者名:
暁方ミセイ
所蔵巻号:
開始ページ:
169
ページ数:
雑誌記事:
言葉は私をどう映しているか
著者名:
時里二郎
所蔵巻号:
開始ページ:
180
ページ数:
雑誌記事:
Calendrier
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。