書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 現代詩手帖(ゲンダイシ/テチョウ)
副タイトル Gendaishi techo
所蔵巻号 昭和48年4~2025-05
出版者 思潮社/東京
創刊年月日 1959.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-6(第64巻第6号)
発行日 2021/06/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
551859374
所蔵巻号:
2021-6(第64巻第6号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ゲン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
詩[ニアリーイコール]美術?
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
詩[ニアリーイコール]美術?
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
詩と美術、遍在するポエジー
著者名:
田野倉康一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
ゆめごとひめごと
著者名:
イケムラレイコ
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
これは僕の内側でおきた出来事
著者名:
母袋俊也
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
吉原悠博
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
(同じようなことが…)
著者名:
内藤礼
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
菱形のタペストリー/アーガイル
著者名:
白井美穂
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
雪崩の王
著者名:
福田尚代
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
architecture,sculpture & something製作覚書ノートから
著者名:
落合多武
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
鈴木志郎康の映画から/おもしろいせかい
著者名:
石田尚志
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
2019メモ
著者名:
衣川明子
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
空気の底
著者名:
木下理子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
空洞に生まれて響くもの
著者名:
川口晴美
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
世界と存在を愛する
著者名:
柏木麻里
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
詩学序章ハルカニ未満
著者名:
藤原安紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
表紙解題
著者名:
カニエ・ナハ
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
次は惑星として出会おう
著者名:
水沢なお
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
詩の詩
著者名:
江尻潔
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
琥珀色の宇宙に揺れる布
著者名:
京谷裕彰
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載詩
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
人外詩篇<17>
著者名:
松浦寿輝
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
抒情と文字列
著者名:
マーサ・ナカムラ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
受賞第一作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
二十代の頃
著者名:
鈴木ユリイカ
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
王女白梅
著者名:
蜆シモーヌ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
人形痛幻視
著者名:
秋亜綺羅
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
hibari
著者名:
さとう三千魚
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
柿ひと枝
著者名:
森文子
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
みずしぶき
著者名:
今村秀子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
言葉の風鈴、詩の巣穴
著者名:
岡本啓
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
109
ページ数:
雑誌記事:
ヨーロッパの最新詩人たち<2>
著者名:
飯吉光夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
クリティーク
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
木島始と中国
著者名:
池上貞子
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
アンティゴネーも、わたしたちも、見えない声の方へ。
著者名:
青柳菜摘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
私たちが帰る場所
著者名:
菊地利奈
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
はるかかなたへ
著者名:
堀内正規
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
新しい現代詩様式
著者名:
松本秀文
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
命の蘇りのトポロジー
著者名:
河津聖恵
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
見事な構造分析
著者名:
吉田文憲
所蔵巻号:
開始ページ:
83
ページ数:
雑誌記事:
瑠璃色の彼方へ
著者名:
島田龍
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
リレー連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
震えとしての言葉
著者名:
中村隆之
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
息を吸う
著者名:
海東セラ
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
ひとの骨と声をめぐるメモ
著者名:
榎本櫻湖
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
欠かせない営みが欠けたとき
著者名:
綾門優季
所蔵巻号:
開始ページ:
137
ページ数:
雑誌記事:
ふるえを生きる
著者名:
福田若之
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
愛おしい世界を通してきみを詠う
著者名:
藪内亮輔
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
月評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
ジャンルからジャンルへと
著者名:
松尾真由美
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
手繰る手
著者名:
奥間埜乃
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新人作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
6月の作品
著者名:
とうてつ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新人選評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
笑いと解放の詩
著者名:
小池昌代
所蔵巻号:
開始ページ:
157
ページ数:
雑誌記事:
詩の地平
著者名:
岡本啓
所蔵巻号:
開始ページ:
164
ページ数:
雑誌記事:
Calendrier
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。