書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 現代詩手帖(ゲンダイシ/テチョウ)
副タイトル Gendaishi techo
所蔵巻号 昭和48年4~2025-05
出版者 思潮社/東京
創刊年月日 1959.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-2(第65巻第2号)
発行日 2022/02/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552098659
所蔵巻号:
2022-2(第65巻第2号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ゲン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
アメリカ詩の現在
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
アメリカ詩の現在
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
座談会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
沈黙を破るアイデンティティの声
著者名:
ドロシア・ラスキー
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
アンソロジー アメリカ現代詩最前線
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
SCI-FI/忘却の美術館/ガザル/ニュー・ロード・ステーション
著者名:
トレイシー・K・スミス
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
アフリカへの最終電車/お喋りの二十小節
著者名:
テレンス・ヘイズ
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
オデッサで踊る/パウル・ツェラン/パウル・ツェラン/マリーナ・ツヴェターエワ/マリーナ・ツヴェターエワ/マエストロ
著者名:
イリヤ・カミンスキー
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
移民俳文/射出創としての自画像
著者名:
オーシャン・ヴオン
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
花束はとっておいて/詰まり/重荷?
著者名:
ドロシア・ラスキー
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
父が死んだ晩の満月/ヒラモンスター
著者名:
リゴベルト・ゴンザレス
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
キャラバン/(おれはナイフを感じた……)/(おれはおれの指紋を何度もたどりなおす)
著者名:
シャーウィン・ビツイ
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
見る/望ましい感謝
著者名:
ソルマズ・シャリーフ
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
ヌママムシ/聴音哨
著者名:
アンジ・ムリンコ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
テクスチャー・ノーツ(質感の覚え書)
著者名:
サワコ・ナカヤス
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
今、目前にひらかれる自由
著者名:
佐峰存
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
断章
著者名:
野村喜和夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
小詩集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
ミッドナイツより
著者名:
マイケル・パーマー
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短期集中連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
New York,New York
著者名:
D・W・ライト‖編
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
クリティーク
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
大きな緑色のトカゲ<下>詩人ニコラス・ギジェンが捉えたキューバ
著者名:
越川芳明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
追悼・高良留美子
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
「母と娘の物語」を生きる
著者名:
水田宗子
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
遙かからその声はいまも
著者名:
河津聖恵
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載詩
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
地獄を生きて
著者名:
高橋睦郎
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
人外詩篇<24>
著者名:
松浦寿輝
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
射手の考え
著者名:
落合多武
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
小詩集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
海からの風
著者名:
杉本徹
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
ぴりか/激励
著者名:
蜆シモーヌ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
受賞第一作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
時空に
著者名:
北爪満喜
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
将来の夢
著者名:
青野暦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
兆しはあった
著者名:
林美脉子
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
濃霧
著者名:
白井知子
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
●「カルピスソーダときどき雨の日」(Isaiah 43:4-)
著者名:
平川綾真智
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載<1>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
溶ける世界と隔たる人間
著者名:
綾門優季
所蔵巻号:
開始ページ:
19
ページ数:
雑誌記事:
井川さんの「八戸記」
著者名:
小笠原眞
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
123
ページ数:
雑誌記事:
受け取るものの確かさ
著者名:
飯田有子
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
くぼみとアジールと修繕と
著者名:
ヤリタミサコ
所蔵巻号:
開始ページ:
135
ページ数:
雑誌記事:
天国とは他人である
著者名:
山田亮太
所蔵巻号:
開始ページ:
143
ページ数:
雑誌記事:
ことばの石、花
著者名:
水島英己
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
レポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
重なる、広がる言葉
著者名:
清水らくは
所蔵巻号:
開始ページ:
180
ページ数:
雑誌記事:
Calendrier
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載<2>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
97
ページ数:
雑誌記事:
詩人の態度
著者名:
福田若之
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
ひかりのまま
著者名:
藪内亮輔
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
月評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
第四人称の語り手
著者名:
須永紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
詩と接続する
著者名:
山崎修平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新人作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
2月の作品
著者名:
藤井稔
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新人選評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
回路を探す
著者名:
小池昌代
所蔵巻号:
開始ページ:
171
ページ数:
雑誌記事:
終わりのありか
著者名:
岡本啓
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。