書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 現代詩手帖(ゲンダイシ/テチョウ)
副タイトル Gendaishi techo
所蔵巻号 昭和48年4~2025-05
出版者 思潮社/東京
創刊年月日 1959.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-7(第65巻第7号)
発行日 2022/07/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550417620
所蔵巻号:
2022-7(第65巻第7号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ゲン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
夏の作品特集
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
夏の作品特集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
小詩集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
三つの記憶
著者名:
高貝弘也
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
鳩よ
著者名:
岩阪恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
厨房ばなし
著者名:
岩佐なを
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
生きることについて
著者名:
江田浩司
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
沈黙の家族
著者名:
金井雄二
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
約束
著者名:
河津聖恵
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
季村敏夫
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
ドブネズミドバミミズ
著者名:
佐々木安美
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
TSUKISARA 5
著者名:
田野倉康一
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
椿
著者名:
中本道代
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
世界は薄い氷の上に乗っているのに
著者名:
野木京子
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
貝の予兆
著者名:
広瀬大志
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
消防士
著者名:
細見和之
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
憂鬱さと胸騒ぎと晴れない霧と
著者名:
松尾真由美
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
ぴか
著者名:
宮尾節子
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
洗髪
著者名:
山崎るり子
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
キョリキョリ/ひゅっ
著者名:
山本育夫
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
世界は今日も戦火の中で
著者名:
山本博道
所蔵巻号:
開始ページ:
89
ページ数:
雑誌記事:
旅 時間
著者名:
吉田加南子
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
この先の海
著者名:
和田まさ子
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
空は収縮し、一点で潰れる
著者名:
渡辺玄英
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
アンケート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
119
ページ数:
雑誌記事:
いま関心をもっていること/いま詩について思うこと
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載詩
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
わたしの日を知るものはだれ
著者名:
江代充
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
受賞第一作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
とかす
著者名:
國松絵梨
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載詩
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
詩人誕生
著者名:
高橋睦郎
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
人外詩篇<29>
著者名:
松浦寿輝
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
木を蹴る男
著者名:
文月悠光
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
巨大な耳
著者名:
巖谷國士
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載評論
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
振動という基底に降りる
著者名:
蜂飼耳
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
ゲットーの子守唄
著者名:
西成彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
海外詩
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
同時代中国の詩人たち
著者名:
呉勒‖訳
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
レクイエム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
遠日点をみつめながら
著者名:
鈴木和彦
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
戦後詩の黎明期から
著者名:
鈴木正樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
リレー連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
<しづかな部屋>から
著者名:
カニエ・ナハ
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
暗い夜を越えて
著者名:
堀江栞
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
「花児」という謎言葉
著者名:
添田馨
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
魂の存在を信じて
著者名:
岡野絵里子
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
変転するテクストの愉楽
著者名:
高岸冬詩
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
139
ページ数:
雑誌記事:
ディテールと微量の揺らぎ
著者名:
藪内亮輔
所蔵巻号:
開始ページ:
131
ページ数:
雑誌記事:
言葉に対する軽やかな疑い
著者名:
福田若之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
月評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
何かしら真っ直ぐなもの
著者名:
須永紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
詩とナラティブ
著者名:
山崎修平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新人作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
7月の作品
著者名:
みみやさきちがこ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新人選評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
「抵抗」を抱え込まされる
著者名:
森本孝徳
所蔵巻号:
開始ページ:
171
ページ数:
雑誌記事:
ひょっとしたら全然ダメかもしれない
著者名:
小笠原鳥類
所蔵巻号:
開始ページ:
180
ページ数:
雑誌記事:
Calendrier
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。