書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 現代詩手帖(ゲンダイシ/テチョウ)
副タイトル Gendaishi techo
所蔵巻号 昭和48年4~2025-05
出版者 思潮社/東京
創刊年月日 1959.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-5(第66巻第5号)
発行日 2023/05/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550396915
所蔵巻号:
2023-5(第66巻第5号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ゲン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新鋭詩集 2023
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
現代詩手帖賞発表
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新鋭詩集2023
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
詩人の病院
著者名:
青柳菜摘
所蔵巻号:
開始ページ:
17
ページ数:
雑誌記事:
愛宕神社まで
著者名:
竹中優子
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
詩に
著者名:
伯井誠司
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
梅の花が咲きはじめた朝に
著者名:
大坪あんず
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
みなものもなみ/もなみのみなも
著者名:
山腰亮介
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
感光
著者名:
鈴木康太
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
歩道橋
著者名:
江田つばき
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
エニィ・エニィ
著者名:
小川芙由
所蔵巻号:
開始ページ:
35
ページ数:
雑誌記事:
ぶん
著者名:
向坂くじら
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
種の季節性誤変換
著者名:
布施琳太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
そのひとの呼吸
著者名:
張文經
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
師弟
著者名:
姜湖宙
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
抜錨
著者名:
四塚麻衣
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
大島静流
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
空白
著者名:
赤司琴梨
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
アンケート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
新鋭詩人2023 profile
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第61回現代詩手帖賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
第61回現代詩手帖賞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
受賞作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
結合は夢差し色コンデンスミルク(抄)
著者名:
芦川和樹
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
同じうたをうたう
著者名:
水城鉄茶
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
選考対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
安定性を破る、噓のない遊び
著者名:
森本孝徳
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第1回西脇順三郎賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
第1回西脇順三郎賞 受賞詩集『Voix』
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
道路の遠近を忘れたり(陶淵明「桃花源ノ記」)
著者名:
吉増剛造
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
選評
著者名:
朝吹亮二
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品抄
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
“桃は、桃に、遅れ、…!”“隅、ッ、ぺ!”(抄)
著者名:
吉増剛造
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新人賞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
93
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
今宿未悠
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
クリティーク
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
西脇順三郎の未発表発言いくつか
著者名:
杉本徹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
講演
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
自由には、戦いを
著者名:
鴻鴻
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
111
ページ数:
雑誌記事:
音楽による宇宙遊泳
著者名:
蔡雨杉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
同じ危うさのなかに
著者名:
杉本真維子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載詩
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
愛の詩の秘密
著者名:
高橋睦郎
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
隣人
著者名:
平田俊子
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
鳥の声が、私たちに聞こえる
著者名:
井戸川射子
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
陸前高田アーカイブ2018-2023
著者名:
瀬尾夏美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
受賞第一作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
小さな島で
著者名:
山本博道
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対話
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
国民国家と文学のシステム
著者名:
酒井直樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
入りなさい、行きなさい
著者名:
西成彦
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
くにざかいの島
著者名:
高良勉
所蔵巻号:
開始ページ:
164
ページ数:
雑誌記事:
息をするように
著者名:
桑田光平
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
制約下の静かな抵抗
著者名:
野崎有以
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
シュルレアリスムの起源再考
著者名:
塚原史
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
これはもう西成彦の世界文学論だ
著者名:
細見和之
所蔵巻号:
開始ページ:
159
ページ数:
雑誌記事:
脳ミソはドイツクッキーの味
著者名:
広瀬大志
所蔵巻号:
開始ページ:
85
ページ数:
雑誌記事:
安心せよ、強烈な信号であろうとも
著者名:
大野南淀
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新人作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
5月の作品
著者名:
那村洵吾
所蔵巻号:
開始ページ:
180
ページ数:
雑誌記事:
Calendrier
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
月評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
詩情が、楽器のように響いて
著者名:
北川朱実
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
留め置かれる形
著者名:
一方井亜稀
所蔵巻号:
開始ページ:
131
ページ数:
雑誌記事:
Against paternalyricism
著者名:
笠木拓
所蔵巻号:
開始ページ:
171
ページ数:
雑誌記事:
“習熟”の他方へ
著者名:
安里琉太
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。