書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 淡交(タンコウ)
副タイトル 月刊茶道誌(ゲッカン/チャドウシ)
月刊茶道誌(ゲッカン サドウシ)
所蔵巻号 昭和27年7~2025-10
出版者 淡交社/京都
創刊年月日 1947.4

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-10(第79巻第10号通巻991号)
発行日 2025/10/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550582738
所蔵巻号:
2025-10(第79巻第10号通巻991号)
配架場所:
MAP2F / 北(N) / N05 / 里の恵み・文化の香り~石川コレクション~ / 雑誌
請求記号:
伝里/79/タン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
茶の湯の香
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
七事式の解説 平花月之式・風炉 2
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
点前の解説 初炭手前・炉 1
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
巻頭言
著者名:
千宗室
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
父のこと
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
訃報 鵬雲斎大宗匠ご逝去
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
19
ページ数:
雑誌記事:
特集 茶の湯の香
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
香と茶の湯の歴史
著者名:
畑正高
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
茶の湯の香の原料たち
著者名:
香老舗松榮堂
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
名香「蘭奢待」の馨香
著者名:
鈴木隆
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
茶の湯の香の扱い
著者名:
藤井宗悦
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
戦国武将との一会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
穴は摑めない
著者名:
今村翔吾
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
茶の湯研究いまむかし
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「濃茶」の規矩を遡る
著者名:
中村幸
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
活気ある稽古場の工夫
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
見通しを持って前に進む稽古場
著者名:
西谷宗希
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
茶人体操カラダとアタマ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カラダ編:腰〜慢性腰痛〜
著者名:
木田公洋
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
アタマ編:点つなぎ/漢字しりとり/空欄埋め
著者名:
淡交編集部
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
茶道心講
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巨星逝く
著者名:
岡本浩一
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
特別記事
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新刊紹介 『「無門関」の教え』
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
七事式の解説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
平花月之式・風炉<2>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
91
ページ数:
雑誌記事:
点前の解説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
初炭手前・炉<1>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
105
ページ数:
雑誌記事:
総本部だより
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
月釜ご案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
111
ページ数:
雑誌記事:
淡交通信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ホッとお便り
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
情報アラカルト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
美術館案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
春夏秋冬質問室
著者名:
今日庵業躰部
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
淡交歌壇
著者名:
佐佐木朋子‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
淡交俳壇
著者名:
橋本榮治‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
クロスワードパズル
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
東西南北
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第58回裏千家青年研修会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第55回学校茶道指導者研修会・第45回学校茶道担当者講習会合同研修会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「青年茶人京都のつどい2026」第1回実行委員会開催
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
伊住宗禮様、立命館大学夏期集中講義に登壇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
伊住宗禮様、近畿第一地区学校茶道連絡協議会研修会で講演
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
訃報 今日庵業躰・後藤宗国先生逝去
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
いちょうプラザ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
青年部
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
135
ページ数:
雑誌記事:
裏千家学園 お茶づけの日々
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
特別記事
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
岐阜「男の茶会」百回の足跡
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
茶会記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
淡交会記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
一般会記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。