書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル アイデア(アイデア)
副タイトル international graphic art and typography(インターナショナル/グラフィック/アート/アンド/タイポグラフィ)
世界のデザイン誌(セカイ/ノ/デザインシ)
所蔵巻号 昭和49年9月号~2025.4
出版者 誠文堂新光社/東京
創刊年月日 1953.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023.10(第71巻第4号通巻403号)
発行日 2023/09/10
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550463095
所蔵巻号:
2023.10(第71巻第4号通巻403号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
7類雑誌/75/アイ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
世界の「声」をつくる書体デザイナー大曲都市の仕事
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
特集 世界の「声」をつくる書体デザイナー大曲都市の仕事
著者名:
アイデア編集部‖企画・構成
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
Chapter<1>世界の文字と書体デザイン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
Noto Fonts
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
Noto Sans Mongolian,Noto Sans Tibetan,Noto Sans Lepcha,Noto Sans Siddham,Noto Sans Soyombo,Noto Sans Phags Pa
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
Platia
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
Klaket
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
<座談会>世界の言葉と文字
著者名:
荒川慎太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
Chapter<2>欧文書体のデザイン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
Metro Nova
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
Albertus Nova
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
Wolpe Pegasus
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
37
ページ数:
雑誌記事:
Wolpe Tempest
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
Wolpe Fanfare
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
Neue Plak/Neue Plak Text
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
Forte Forward
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
Plantin
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
Quentin Blake
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
Premier League
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
Inkulinati
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
Tokyo Dome City
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
<寄稿>大曲都市とレディング大学
著者名:
ジェリー・レオニダス‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
<寄稿>Typotheque:ラテン書体から世界の書体へ
著者名:
セバスチャン・モーリゲム‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
<寄稿>書体プロジェクトKigelia
著者名:
マーク・ジャムラ‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
Chapter<3>Type & Play
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
BubbleKern
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
Glyphsコントローラ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
89
ページ数:
雑誌記事:
Chapter<4>等幅フォント
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
アーケードゲーム・タイポグラフィ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
93
ページ数:
雑誌記事:
Tabular Type Foundry
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
Comic Code/Comic Code Ligatures,Codelia,Dossier,Belinsky/Belinsky Text,Tabulamore Script,Équivoque
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
<座談会>来るべき書体を求めて
著者名:
鈴木功
所蔵巻号:
開始ページ:
109
ページ数:
雑誌記事:
つづく,ひろがる,華ひらく
著者名:
株式会社三越伊勢丹‖協力
所蔵巻号:
開始ページ:
125
ページ数:
雑誌記事:
連載|デザイン蒐集家たちの部屋<第3回>デザインアーカイヴ「Design Reviewed」<part3>ウィム・クロウエルとアムステルダム市立美術館
著者名:
マット・ラモント‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
永井一正 連綿と続く雑誌広告とグラフィズムのあゆみ
著者名:
臼田捷治‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
インフォメーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
新刊紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。