書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 季刊銀花(キカン/ギンカ)
所蔵巻号 昭和46年~平成22年
出版者 文化出版局/東京
創刊年月日 1967.11-2010.2

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 昭和58年(通巻55号)
発行日 1983/09/30
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550351365
所蔵巻号:
昭和58年(通巻55号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/70/ギン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
加賀の国=暮しに息づく朱と金
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
祈りの料理=月心寺・村瀬明道尼
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
加賀人の心に棲む色-朱の壁と金箔の町
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
金沢そぞろ歩き
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
花紋折り=九十翁が咲かせた紙の花
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
鎌倉や夕顔の花誘う宵中村嘉葎雄酒きこし召す
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
[花道登場]明日の歌舞伎の花に
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
工芸雑記(GINKA CRAFT NOTE)
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。