書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 図書(トショ)
所蔵巻号 昭和24-28年/1-6,8,15-17,23,35,44,48-50~2025-5
著者名 岩波書店(イワナミ ショテン)
出版者 岩波書店/東京
創刊年月日 1938.8

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-8(通巻896号)
発行日 2023/08/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550445530
所蔵巻号:
2023-8(通巻896号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
0類雑誌/02/トシ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
私の伯父さん
著者名:
高草木光一
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
銭湯のロマン
著者名:
森見登美彦
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
シグナルズ
著者名:
中野聡
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
煙草について
著者名:
原田宗典
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
サルと文学
著者名:
坂野徹
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
『クマのプーさん』を読みながら
著者名:
司修
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
中国古典と向き合うために
著者名:
古勝隆一
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
志賀理江子
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
ふつうでいるために…という努力
著者名:
山谷典子
所蔵巻号:
開始ページ:
35
ページ数:
雑誌記事:
美術学校の精神的象徴としてなかば公開制作された《悲母観音》
著者名:
新関公子
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
Brief Encounter
著者名:
谷川俊太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
狂言「猿座頭」
著者名:
近藤ようこ
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
農村から近代に至る道
著者名:
前田健太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
モモとわたし
著者名:
寺地はるな
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
オオウミガラスの聖地巡礼
著者名:
川端裕人
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
マクミラン社の兄弟
著者名:
近藤和彦
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
こぼればなし
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
八月の新刊案内
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。