書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 図書(トショ)
所蔵巻号 昭和24-28年/1-6,8,15-17,23,35,44,48-50~2025-5
著者名 岩波書店(イワナミ ショテン)
出版者 岩波書店/東京
創刊年月日 1938.8

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-1(通巻913号)
発行日 2025/01/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550547509
所蔵巻号:
2025-1(通巻913号)
配架場所:
MAP2F / 西(W) / 0 総記(雑誌)
請求記号:
0類雑誌/02/トシ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
若き詩人へ
著者名:
志村ふくみ
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
<座談会><歴史の面白さ>を伝える
著者名:
吉村武彦
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
もち食文化をどう守るのか
著者名:
佐藤洋一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
17
ページ数:
雑誌記事:
駆け足掛け算史
著者名:
佐藤賢一
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
異才の衝突が生んだ音楽革命
著者名:
サエキけんぞう
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
踊る、を書く
著者名:
小沼純一
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
防災の倫理についての講義録
著者名:
児玉聡
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
小裂への想い
著者名:
志村昌司
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
お正月は寄席で初笑い
著者名:
柳家三三
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
一月、おせちの海鮮に舌鼓
著者名:
円満字二郎
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
富士山とアラビアンナイト
著者名:
西尾哲夫
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
悲しみの星
著者名:
中村佑子
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
「トムテ」の疑問
著者名:
川端知嘉子
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
輸入学問としてのシェイクスピア
著者名:
前沢浩子
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
こぼればなし
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
一月の新刊案内
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。