書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 月刊むし(ゲッカン/ムシ)
副タイトル Gekkan−Mushi
A monthly journal of entomology
所蔵巻号 平成7年4~2025May
著者名 月刊むし社(ゲッカン ムシシャ)
出版者 むし社/東京
創刊年月日 1971.3

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021August(通巻606号)
発行日 2021/08/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552036808
所蔵巻号:
2021August(通巻606号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
伝里/48/ムシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
オオヒラタトックリゴミムシの生態
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
今月のむし
著者名:
山崎昭彦
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
オオヒラタトックリゴミムシの生息・生態に関する新知見
著者名:
山崎昭彦
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
鈴木知之の幼生期探訪<6>アシブサトガリホソガ
著者名:
鈴木知之
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
さぁ歩こう,そして出会った〜兵庫県南西部のカラスシジミ発見記〜
著者名:
井澤光太
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
トンボの上に静止するトンボ
著者名:
松木和雄
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
フィールド画像からの近縁種識別<20>モンキチョウとミヤマモンキチョウ2亜種
著者名:
小田康弘
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
沖縄諸島古宇利島のハムシ類
著者名:
重藤裕彬
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
日本初記録の北海道産ゾウムシ2種について
著者名:
佐藤隆志
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
むしやの広場
著者名:
本誌編集部
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
KIROKU・HÔKOKU(16編)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
虫誌ダイジェスト
著者名:
本誌編集部
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
表紙 Cover
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
リンゴシジミ♂
著者名:
大屋厚夫‖撮影
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。