書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 月刊むし(ゲッカン/ムシ)
副タイトル Gekkan−Mushi
A monthly journal of entomology
所蔵巻号 平成7年4~2025May
著者名 月刊むし社(ゲッカン ムシシャ)
出版者 むし社/東京
創刊年月日 1971.3

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022October(通巻620号)
発行日 2022/10/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550432835
所蔵巻号:
2022October(通巻620号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
伝里/48/ムシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
愛知県のクロヒカゲモドキ
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
今月のむし
著者名:
有田斉
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
愛知県のクロヒカゲモドキ
著者名:
浅野隆
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
鈴木知之の幼生期探訪<8>コゲチャツツゾウムシ
著者名:
鈴木知之
所蔵巻号:
開始ページ:
17
ページ数:
雑誌記事:
クロホシタマムシ属2種の後食生態に関する知見
著者名:
児玉洋
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
埼玉県さいたま市の石造物でムネアカオオクロテントウの越冬を2年連続観察
著者名:
高崎明
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
沖縄県慶良間諸島産カラスアゲハ新亜種の記載
著者名:
有田斉
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
奈良春日山原始林と周辺のゴミムシダマシ最近の記録
著者名:
望月寛人
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
名古屋で発生したヒメフタオチョウの記録と原産地の検討
著者名:
木村富至
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
今月の本
著者名:
本誌編集部
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
KIROKU・HÔKOKU(15編)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
虫誌ダイジェスト
著者名:
本誌編集部
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
表紙 Cover
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
草紅葉をバックに飛ぶカトリヤンマ♂
著者名:
喜多英人‖撮影
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。