書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 月刊むし(ゲッカン/ムシ)
副タイトル Gekkan−Mushi
A monthly journal of entomology
所蔵巻号 平成7年4~2025May
著者名 月刊むし社(ゲッカン ムシシャ)
出版者 むし社/東京
創刊年月日 1971.3

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022November(通巻621号)
発行日 2022/11/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550438345
所蔵巻号:
2022November(通巻621号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
伝里/48/ムシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カミキリ特集号・22
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
今月のむし
著者名:
宮川崇
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
至福の日々:九州南半部のカミキリを探る<4>日向の国に「大隅半島」はあるか??
著者名:
小岩屋敏
所蔵巻号:
開始ページ:
15
ページ数:
雑誌記事:
チョウセンシロカミキリの食樹と後食植物について
著者名:
足立一夫
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
青森県のコブヤハズカミキリ未記録産地を訪ねて
著者名:
淺野悟史
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
マイナー離島のカミキリ紀行<5>沖永良部島から与論島へ イマサカドウボソカミキリと遊ぶ
著者名:
藤田宏
所蔵巻号:
開始ページ:
35
ページ数:
雑誌記事:
富士山北麓で得られたオオクロカミキリ属の不明種?
著者名:
平山洋人
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
台湾のヤエヤマトラカミキリ種群について
著者名:
新里達也
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
神奈川県横浜市におけるクリストフコトラカミキリの継続的な観察記録
著者名:
井ノ上健
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
オオアオカミキリの芳香について
著者名:
秋田勝己
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
KIROKU・HÔKOKU(16編)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
表紙 Cover
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ムラサキアオカミキリ
著者名:
目黒賢児‖撮影
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。