書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 月刊むし(ゲッカン/ムシ)
副タイトル Gekkan−Mushi
A monthly journal of entomology
所蔵巻号 平成7年4~2025May
著者名 月刊むし社(ゲッカン ムシシャ)
出版者 むし社/東京
創刊年月日 1971.3

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024October(通巻644号)
発行日 2024/10/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550487078
所蔵巻号:
2024October(通巻644号)
配架場所:
MAP2F / 北(N) / N05 / 里の恵み・文化の香り~石川コレクション~ / 雑誌
請求記号:
伝里/48/ムシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ゾウムシ特集号・4
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
今月のむし
著者名:
伊澤和義
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
アカアシヒゲナガゾウムシの新寄主記録
著者名:
今田舜介
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
日本産イネゾウモドキ亜属Dorytomusに関する知見
著者名:
佐藤隆志
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
2023年冬に福島県北部で採集されたゾウムシ類と故・水野谷昭三氏による同県産ゾウムシ類に関する知見の再録
著者名:
吉武啓
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
クロアシヒゲナガヒラタミツギリゾウムシに関する若干の生態的知見
著者名:
児玉洋
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
カギアシゾウムシ族(コウチュウ目ゾウムシ科)の多様性と日本産種のノート<2>
著者名:
小島弘昭
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
ツヤケシキクイゾウムシの2例目の記録
著者名:
的場績
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
チビシギゾウムシ属とチビシギゾウムシ亜族の学名について
著者名:
吉武啓
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
「擬態考」を読んで
著者名:
福田晴夫
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
KIROKU・HÔKOKU(15編)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
表紙 Cover
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
アカコブコブゾウムシ
著者名:
近藤剛史‖撮影
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。