書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 月刊むし(ゲッカン/ムシ)
副タイトル Gekkan−Mushi
A monthly journal of entomology
所蔵巻号 平成7年4~2025May
著者名 月刊むし社(ゲッカン ムシシャ)
出版者 むし社/東京
創刊年月日 1971.3

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025January(通巻647号)
発行日 2025/01/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550525182
所蔵巻号:
2025January(通巻647号)
配架場所:
MAP2F / 北(N) / N05 / 里の恵み・文化の香り~石川コレクション~ / 雑誌
請求記号:
伝里/48/ムシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カタビロシンジュクチカクシゾウムシ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ネキダリスのロマン!
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
今月のむし
著者名:
塩崎明生
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
知多半島および伊勢湾・三河湾島嶼部のウラナミアカシジミ
著者名:
竹井一
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
沖縄島におけるアカボシゴマダラの記録
著者名:
村上奏太
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
尽きぬ!!ネキダリスのロマン!
著者名:
藤田宏
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
日本初記録の外来ゾウムシEucryptorrhynchus scrobiculatusと栃木県初記録のシロムネクチカクシゾウムシ
著者名:
栗原隆
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
日本におけるカタビロシンジュクチカクシゾウムシ(改称)Eucryptorrhynchus scrobiculatus(Motschulsky)の発見
著者名:
吉武啓
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
2023年,京都市北区深泥池におけるオナガアカネの観察記録
著者名:
村木明雄
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
高知県におけるオオメクラゲンゴロウ幼虫の記録と日本産地下水生ゲンゴロウ上科の生態に関する知見
著者名:
柳丈陽
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
KIROKU・HÔKOKU(14編)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
表紙 Cover
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カタビロシンジュクチカクシゾウムシ(下)のペアとシロムネシンジュクチカクシゾウムシのペア(上)
著者名:
中原直子‖撮影
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。