2025/05/17
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
短歌研究(タンカ/ケンキュウ)。
|
副タイトル。 |
短歌年鑑(タンカ ネンカン)。
|
所蔵巻号。 |
昭和9年4~2025-5+6。
|
著者名。 |
日本短歌社(ニホン タンカシャ)。
|
短歌研究社(タンカ ケンキュウシャ)。
|
改造社(カイゾウシャ)。
|
出版者。 |
短歌研究社/東京。
|
改造社/東京。
|
創刊年月日。 |
1932.1。
|
1931.10-。
|
刊行頻度。 |
その他(0)。
|
ページと大きさ。 |
冊/21cm。
|
一般注記。 |
出版者変更: 改造社 (−13巻7号 (昭19.7))→日本短歌社 (1卷1號 (昭19.11)−19巻9号 (1962.9))→短歌研究社 (19巻10号 (昭37.10)−)。
|
各巻12号(<昭和24年−昭和31年>?)は「短歌年鑑」にあたり、別書誌あり <AN00340469>。
|
出版者変更: 改造社 (1號 (昭6.10)-13巻7号 (昭19.7))→日本短歌社 (1卷1號 (昭19.11)-19巻9号 (昭37.9))→短歌研究社 (19巻10号 (昭37.10)-)。
|
12巻11号 ([昭30].12)は「短歌年鑑」昭和31年版にあたる <AN00340469>。
|
13巻12号 ([昭31].12)-34巻12号 ([昭52].12)の各巻12号は表紙に「短歌年鑑」とあり。
|
35巻12号 (1978.12)-64巻12号 (2007.12)の各巻12号は目次に「短歌年鑑」とあり。
|
13巻12号 ([昭31].12)は「短歌年鑑」昭和32年版, 64巻12号 (2007.12)は2008年版にあたる。
|
件名。 |
和歌-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:91。
|
NDC9 版:911.105。
|
NDC10版:911.105。
|
ISSN。 |
1342-5633。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
2800000003412。
|
内容紹介。 |
一般短歌愛好者から専門家までを対象とする、現代短歌の総合雑誌。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
2021-8(第78巻第8号通巻1048号)。 |
発行日。 |
2021/08/01。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 551980592。
|
- 所蔵巻号:
- 2021-8(第78巻第8号通巻1048号)。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 9類雑誌/91/タン。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 水原紫苑・責任編集「女性が作る短歌研究」。
|
- 著者名:
- 。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 水原紫苑責任編集「女性が作る短歌研究」。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 6。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 巻頭提言。
|
- 著者名:
- 水原紫苑。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新作(五十音順)。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 8。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ムッシュ・ド・パリ。
|
- 著者名:
- 大森静佳。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 26。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 両手をあげて、夏へ。
|
- 著者名:
- 小島なお。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 寄稿(五十音順)。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 44。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 『ジェンダー』という語の出現と女性の歌。
|
- 著者名:
- 阿木津英。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 48。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 短歌と僕の生/性について。
|
- 著者名:
- 黒瀬珂瀾。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 53。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 対談 歌と芸。
|
- 著者名:
- 馬場あき子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 73。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新作 母と素粒子。
|
- 著者名:
- 大滝和子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 寄稿(五十音順)。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 84。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 侵される身体と抗うわたしについて。
|
- 著者名:
- 石川美南。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 88。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 夢という刃-『幻想と人間』考。
|
- 著者名:
- 川野芽生。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 92。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 森鷗外とジェンダー 母という円環の外に出なかった人。
|
- 著者名:
- 今野寿美。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 96。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 名誉男性だから。
|
- 著者名:
- 瀬戸夏子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 98。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 『恋の歌』という装置。
|
- 著者名:
- 平岡直子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 102。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 世界文学としての短歌の可能性。
|
- 著者名:
- 堀田季何。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 106。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 『パリイ』との遭遇、与謝野晶子の場合。
|
- 著者名:
- 松平盟子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 110。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 岡本かの子の<女性>の逆転と拡張。
|
- 著者名:
- 米川千嘉子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 114。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新作 片足立ちのたましひ。
|
- 著者名:
- 水原紫苑。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 121。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 対談 女性たちが持つ言葉。
|
- 著者名:
- 田中優子<前法政大学総長>。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新作(十首/五十音順)。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 142。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 月と女。
|
- 著者名:
- 飯田有子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 144。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- リフレン、リフレン。
|
- 著者名:
- 井辻朱美。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 146。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 花・野原・魚の腹。
|
- 著者名:
- 井上法子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 148。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- むらさきの海。
|
- 著者名:
- 梅内美華子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 150。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- アップデート。
|
- 著者名:
- 江戸雪。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 152。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 二人称。
|
- 著者名:
- 大口玲子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 154。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 花の企み。
|
- 著者名:
- 尾崎まゆみ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 156。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- シャドーロール。
|
- 著者名:
- 帷子つらね。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 158。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 変身。
|
- 著者名:
- 北山あさひ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 160。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 十韻。
|
- 著者名:
- 小池純代。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 162。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- Geschichte。
|
- 著者名:
- 榊原紘。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 164。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- いつまであをい。
|
- 著者名:
- 笹原玉子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 166。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- はなばなに。
|
- 著者名:
- 佐藤弓生。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 168。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 雨と白雷。
|
- 著者名:
- 高木佳子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 170。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 馬前に死す。
|
- 著者名:
- 田口綾子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 172。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 花降る。
|
- 著者名:
- 田宮智美。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 174。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 退路。
|
- 著者名:
- 道券はな。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 176。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 存在しない音が聞こえる。
|
- 著者名:
- 戸田響子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 178。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ゆうがたの風。
|
- 著者名:
- 富田睦子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 180。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- うすめる。
|
- 著者名:
- 永田紅。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 182。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 二盃口。
|
- 著者名:
- 野口あや子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 184。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- そらみみ。
|
- 著者名:
- 花山周子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 186。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- その後の僕ら。
|
- 著者名:
- 早坂類。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 188。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 夏の噓。
|
- 著者名:
- 林あまり。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 190。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 夜が明ける前に。
|
- 著者名:
- 松村由利子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 192。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 真夜中の偏食家たち。
|
- 著者名:
- 睦月都。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 194。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 狼煙。
|
- 著者名:
- 盛田志保子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 196。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 甘夏。
|
- 著者名:
- 山木礼子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 198。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- メルヘンと慰霊塔。
|
- 著者名:
- 山崎聡子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 200。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新作 紀野恵「長恨歌」。
|
- 著者名:
- 紀野恵‖歌。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 211。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 第九回中城ふみ子賞発表。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 214。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 受賞作 石井幸子「さをりの空」(五十首)。
|
- 著者名:
- 石井幸子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 次席。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 218。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 鈴木照夫「海猫さわぐ」(二十五首)。
|
- 著者名:
- 鈴木照夫。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 220。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 本条恵「新しい島」(二十五首)。
|
- 著者名:
- 本条恵。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 佳作。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 222。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 大黒千加「荒川を越ゆ」。
|
- 著者名:
- 大黒千加。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 223。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 川崎岳史「日本の遊び」。
|
- 著者名:
- 川崎岳史。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 212。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 選考委員講評。
|
- 著者名:
- 永田和宏。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新連載。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 232。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 東直子の「楽歌*楽座」<第2回>一語摘み<後篇>ゲスト=大塚寅彦・上澄眠。
|
- 著者名:
- 大塚寅彦。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 226。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 1970年代短歌史<3>。
|
- 著者名:
- 吉川宏志。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 241。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- サイレントニャー 猫たちの歌物語<#3>。
|
- 著者名:
- 小島ゆかり。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 連載。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 246。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 人生処方歌集<31>。
|
- 著者名:
- 佐藤弓生。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 250。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 作品季評<第119回・後半>。
|
- 著者名:
- 栗木京子‖コーディネーター。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 寺井龍哉「渋谷春愁」|柳澤美晴「石鹼まみれの星」|平井弘歌集『遣らず』。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 268。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 短歌研究詠草。
|
- 著者名:
- 永田和宏‖選。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特選 太田宣子。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 準特選 瑞慶村悦子/上野博子/村上秀夫/中村佳/熊谷純/ひびの祈り 岡野はるみ/田中康子/鯨岡雄治/榎本麻央/大塚浩/青山奈未 林もと子/望月公子/後藤幸雄/浅野祐之。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新連載。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 291。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- Twitterで短歌さがします<3>。
|
- 著者名:
- 工藤吉生。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 287。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 歌壇ニュース。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 288。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 短歌研究詠草のおしらせ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 289。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 短歌研究次号予告。
|
- 著者名:
- 。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000003412.0841