書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 短歌研究(タンカ/ケンキュウ)
副タイトル 短歌年鑑(タンカ ネンカン)
所蔵巻号 昭和9年4~2025-5+6
著者名 日本短歌社(ニホン タンカシャ)
短歌研究社(タンカ ケンキュウシャ)
改造社(カイゾウシャ)
出版者 短歌研究社/東京
改造社/東京
創刊年月日 1932.1
1931.10-

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024-4(第81巻第4号通巻1079号)
発行日 2024/04/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550507693
所蔵巻号:
2024-4(第81巻第4号通巻1079号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/タン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
時を超えて、俵万智
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
4月の新作短歌集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
三十首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
生活動線
著者名:
高野公彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
二十首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
悪について
著者名:
黒木三千代
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
流木
著者名:
奥田亡羊
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
記憶について
著者名:
佐藤弓生
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
島の街
著者名:
島田幸典
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
バンシーズ
著者名:
高島裕
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
配管
著者名:
魚村晋太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
四十首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
冬の旅 秋のソナタ
著者名:
石井辰彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 時を超えて、俵万智
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
<第1部>歌人たちの「俵万智短歌」2首選と鑑賞
著者名:
伊藤一彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<第2部>寄稿
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
奇跡のような『いいね』
著者名:
枡野浩一
所蔵巻号:
開始ページ:
91
ページ数:
雑誌記事:
魅惑のリズムのメカニズム
著者名:
松村由利子
所蔵巻号:
開始ページ:
95
ページ数:
雑誌記事:
「俵万智」という大きな物語
著者名:
ユキノ進
所蔵巻号:
開始ページ:
99
ページ数:
雑誌記事:
『プーさんの鼻』の植物詠について
著者名:
土岐友浩
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
和歌と短歌を接続する「歌」
著者名:
三宅香帆
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<第3部>対談収録と寄稿
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
対談 『あとがきはまだ』のあとがきに代えて
著者名:
俵万智
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
寄稿 『あとがきはまだ 俵万智選歌集』に寄せて
著者名:
渡辺祐真<スケザネ>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
寄稿
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
「現代短歌2.0」を探して なぜ「歌人さん」という芸名なのか-枡野浩一の現在地
著者名:
山田航
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
猫には猫の、犬には犬の<1>
著者名:
仁尾智
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品七首+エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
百寿
著者名:
横田英夫
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
十勝牧場
著者名:
千田慶子
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
おきふし
著者名:
石井敏明
所蔵巻号:
開始ページ:
129
ページ数:
雑誌記事:
残り時間
著者名:
大橋弘志
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
製造物責任
著者名:
芹澤弘子
所蔵巻号:
開始ページ:
131
ページ数:
雑誌記事:
語りたまへ
著者名:
若菜邦彦
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
家族をおもふ
著者名:
仰木奈那子
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
オリオン
著者名:
水口奈津子
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
加速する脈動
著者名:
田村ふみ乃
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
1970年代短歌史<29>
著者名:
吉川宏志
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
人生処方歌集<57>
著者名:
佐藤弓生
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
後藤由紀恵歌集『遠く呼ぶ声』
著者名:
川本千栄
所蔵巻号:
開始ページ:
147
ページ数:
雑誌記事:
北山あさひ歌集『ヒューマン・ライツ』
著者名:
弘平谷隆太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
山階基歌集『夜を着こなせたなら』
著者名:
田丸まひる
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
正岡豊歌集『白い箱』
著者名:
荻原裕幸
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
香川ヒサ歌集『The quiet light on my journey』
著者名:
河路由佳
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
山口青歌集『鳥瞰ノート』
著者名:
中山洋祐
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
楠誓英歌集『薄明穹』
著者名:
真中朋久
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短歌時評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
153
ページ数:
雑誌記事:
あなたいったい何者なの?
著者名:
川島結佳子
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
作品季評<第130回・前半>
著者名:
穂村弘‖コーディネーター
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
佐佐木定綱「生物歌」|川島結佳子「夏夜」|睦月都歌集『Dance with the invisibles』
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
歌集歌書評・共選
著者名:
池田裕美子
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
短歌研究詠草
著者名:
米川千嘉子‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特選 田北明大
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
準特選 青柳啓子/黒澤信子/藤原はるか/熊谷純/赤坂千賀子/高良鳴海/北野美也子/齋藤理津子/川島英子/江本たつ子/関口祐未/衣袋洋子/鈴木れい子/奥田ミヨ子/大滝慶作/西郷英治
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
207
ページ数:
雑誌記事:
SNSで短歌さがします<29>
著者名:
工藤吉生
所蔵巻号:
開始ページ:
201
ページ数:
雑誌記事:
歌壇ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
203
ページ数:
雑誌記事:
反ハラスメント宣言
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
204
ページ数:
雑誌記事:
短歌研究詠草のおしらせ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
205
ページ数:
雑誌記事:
短歌研究次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
第42回「現代短歌評論賞」募集要項
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。