書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 短歌研究(タンカ/ケンキュウ)
副タイトル 短歌年鑑(タンカ ネンカン)
所蔵巻号 昭和9年4~2025-5+6
著者名 日本短歌社(ニホン タンカシャ)
短歌研究社(タンカ ケンキュウシャ)
改造社(カイゾウシャ)
出版者 短歌研究社/東京
改造社/東京
創刊年月日 1932.1
1931.10-

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-5+6(第82巻第3号通巻1089号)
発行日 2025/06/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550559165
所蔵巻号:
2025-5+6(第82巻第3号通巻1089号)
配架場所:
MAP2F / 西(W) / 9 文学(雑誌)
請求記号:
9類雑誌/91/タン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
300歌人の新作&歌会作品集「うたげと孤心2025」
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
うたげと孤心2025
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭作品十五首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
しつぽを上げて
著者名:
馬場あき子
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
春のつまさき
著者名:
俵万智
所蔵巻号:
開始ページ:
17
ページ数:
雑誌記事:
おやすみ博士
著者名:
穂村弘
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
280歌人の大新作作品集7首+エッセイ<前半>
著者名:
青松輝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
出張企画 歌会おじゃまします拡大版
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<1>大名古屋歌会(第4回)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<2>ロクロクの会(第112回)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<3>晴れの国 短歌の午後
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別レポート 大岡信展、おじゃまします
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
280歌人の大新作作品集7首+エッセイ<後半>
著者名:
佐佐木定綱
所蔵巻号:
開始ページ:
220
ページ数:
雑誌記事:
短歌研究詠草
著者名:
東直子‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特選 辻村ろく
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
準特選 ひびの祈り/小笠原啓太/須藤ゆかり/青羽香里/織原禾/伊藤肇哉/木々乃なつ/鈴木れい子 今枝美知子/田川郁代/国兼麻貴/藤原ほとり/村上秀夫/安達燧石/高間章子/森健一
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
251
ページ数:
雑誌記事:
歌壇ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
252
ページ数:
雑誌記事:
反ハラスメント宣言
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
253
ページ数:
雑誌記事:
短歌研究次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
254
ページ数:
雑誌記事:
短歌研究詠草のお知らせ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
255
ページ数:
雑誌記事:
2025年の新刊行スケジュール
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
第1回「短歌研究評論賞」応募要項
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。