書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 相撲(スモウ)
副タイトル ベースボール・マガジン増刊. 相撲画報 : 大日本相撲協会機関誌「相撲」(ベースボール・マガジン ゾウカン. スモウ ガホウ : ダイニホン スモウ キョウカイ キカンシ「スモウ」)
所蔵巻号 昭和49年9月号~2025-5
著者名 大日本相撲協会(ダイニホン スモウ キョウカイ)
日本相撲協会(ニホン スモウ キョウカイ)
出版者 ベースボール・マガジン社/東京
創刊年月日 1949.8

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-11(第70巻第12号通巻928号)
発行日 2021/11/05
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550405724
所蔵巻号:
2021-11(第70巻第12号通巻928号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
7類雑誌/78/スモ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
九州場所展望号
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
白鵬引退、間垣襲名
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カラー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
横綱白鵬引退、間垣襲名
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
第69代横綱白鵬翔立志伝 思い出のアルバム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
白鵬の優勝額コレクション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
白鵬の引退に寄せて
著者名:
デーモン閣下
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
連覇を目指す照ノ富士「一強時代」を築けるか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
<新小結>霧馬山鐵雄<陸奥>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
11月場所花の新十両データバンク
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
朝乃若樹<高砂>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
平戸海雄貴<境川>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
元関脇琴勇輝断髪式
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
伊勢ケ濱親方(元横綱旭富士)還暦土俵入り/研修会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
隔月連載 力の士ここにあり!<43>妙義龍泰成<境川>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
横綱玉の海死去から50年
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
荒磯親方に龍ケ崎市から市民栄誉賞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
相撲観戦がもっと楽しくなる技の世界<86>対戦相手の証言から探る白鵬の強さの秘密
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
九州場所特報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
新番付トピックス
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
寸評付き幕内写真入り特製番付
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
寸評付き十両写真入り特製番付
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
幕下以下番付/幕下以下優秀力士/力士改名
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
九州場所情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
本文
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
横綱玉の海から学ぶこと
著者名:
田井弘幸
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
九州場所展望 一人横綱となった照ノ富士が抜けた存在。 不振の大関陣の奮起に期待
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
荒磯親方が振り返る白鵬の相撲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
横綱白鵬全星取表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
年寄間垣の歴史
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
日本通運出身の勝呂が三段目付け出しでデビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
九州場所記録への招待
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
「大相撲中継」中継
著者名:
能町みね子
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
相撲協会YouTube連動企画 プレイバック!昭和56年7月場所
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
令和3年9月場所 全力士略歴付き星取表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
幕下以下各段報告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
私の奇跡の一枚<118>朝青龍を上回る脚力で素質の片鱗を見せた白鵬
著者名:
山口亜土<本誌編集長>
所蔵巻号:
開始ページ:
67
ページ数:
雑誌記事:
ハッキヨイ!せきトリくん ピヨピヨリポート<91>翔猿関相撲健康体操編
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
相撲界奥様訪問<第43回>時津風親方夫人 森下絵梨さん
著者名:
佐藤祥子
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
記録の手帖 白鵬から金星を獲得した力士
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
大銀杏が待っている 琴裕将由拡<佐渡ケ嶽>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
一門別年寄一覧表&「相撲部屋聞き書き帖」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
85
ページ数:
雑誌記事:
やくみつるの「第二代おチャンコくらぶ」
著者名:
やくみつる
所蔵巻号:
開始ページ:
89
ページ数:
雑誌記事:
話の玉手箱<31>敏感
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
雑記帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
アマ翔る!<205>第26回全日本女子相撲選手権大会 第18回全日本中学生女子相撲大会
著者名:
十枝慶二
所蔵巻号:
開始ページ:
113
ページ数:
雑誌記事:
アマチュア相撲だより
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
角界ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
読者のさじき
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
ズームアップクイズ/編集後記/編集室日誌
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。